
コメント

🐼たれぱんだ🐼
わかりますー!
上の子も2人目も同じくらいですね😄
昼間はコテンっと寝てくれるのに、夜の寝かしつけは大変です😭
ただでさえお腹苦しいのに、それプラス胎動がめちゃくちゃある子なので気持ち悪くて…😭

🐼たれぱんだ🐼
うちの子はまだ喋らなくて…言ってることはわかってるし、訴えもあるからそれほど気にはしてないけど、やっぱり言葉がまだ出てこないのは少し気になってます😅
里帰りされてるんですね😀
うちは埼玉に住んでて、実家が福岡で主人が山形。
上の子の時もですが里帰りはしませんでした😃今回もしないけど、11月から実母が1ヶ月ちょっと来てくれるので、今回は上の子もいるし心強いです✨
子供産む前までは親が嫌いで都内に1人で上京してきたのに、親になった今はこれまで私を育ててくれたことにホント感謝だし、ありがたみが身にしみます。
主人は仕事人間なので、どちらかといえば仕事以外何もできない人間だから、それはそれで逆にいいのかな?って🤣笑っ
経済的な面だけは頼りになってますが、それ以外は何もあてにしてないし期待するだけ無駄だと思ってるので割り切ってます🤣毎日ほぼすれ違いの生活なのもあたしとしては🙆♀️笑
話長くなってすみません!
こうやって気楽にお話できて、グチグチ言えて、嬉しいです😂
-
ママリ☺︎
うちもまだ全然話さないです🤣
最後の文字だけ言ってたり💭
お母さん来てくれはるんですね⭐️
やっぱり慣れた家が1番だと思います😭
親ってほんと偉大ですよね。
自分が親になった今、
感謝でしかないです( .. )
仕事人間はそれでいいですよね!
浮気とかの心配ないし、その面に関しては💯笑
うちは、一方的に私が怒って
切れてます笑
グチグチ言って、ストレス発散しましょ❤️笑- 10月23日
-
🐼たれぱんだ🐼
こんにちは😃
ホントは実家に帰ろうかなとも思ったんですが、田舎で何より不便なので…来てもらう方が全然ありがたいんですけどね!
結婚しちゃうと、やっぱり妻の方が強くなるのかな?🤣
毎日毎日怒るのも疲れますよね😂
今日も1日頑張りましょうね(^^)♪- 10月24日
ママリ☺︎
同じですね🤩❤️
昼間もなかなか寝てくれません😭😭😭
わかります、モニョモニヨなりますよね笑
もう寝てますか?😭
🐼たれぱんだ🐼
うちの子はもう寝てます🤣
今日から月末まで義母が来てくれてて、義父も今日は泊まってるんですが日中たぶん気疲れしたからかな?お昼寝3時間半も寝たから寝つき悪くてグズグズです🤣
胎動嬉しいけど…ほんっと気持ち悪くてイライラします…特に寝かしつけの時😭
ママリ☺︎
寝てるんですね⭐️
今やっと抱っこで寝かけてます😭降ろすのがこわい笑
お泊まりしてくれるんですね🤩
たまに、思います😭
今はやめてくれー!と笑
娘が膝の上に座る時
お腹でてるからよく弾きとばされて怒ってます笑
🐼たれぱんだ🐼
何かと気を使うし、そもそも性格が合わないので義両親は苦手です😅
うちの息子もお腹邪魔なのか両手でグーって押してきます🤣
完全に寝たなってなるまであたしいつも抱っこしてます!もう少し頑張ってください😊
ママリ☺︎
たしかに気遣いますよね😭
うちは、義親大っ嫌いで。笑
なんか、子どもからしたら
座った時ちお腹が邪魔してたら内心なんて思ってるんですかね?笑
しばらく抱っこして
降ろしたら「だぁぁぁぁあ😭」と言って急いでトントンしたら寝ていきました😭
ここ1ヶ月ほどは、自分に余裕なさすぎて毎日イライラしてしまってばかりで(´;ω;`)
🐼たれぱんだ🐼
こんにちは🤗
長いことコメントの返事してすみません。なんか周期も近いし話しやすいし共感できるとこ多いから、つい返しちゃいます😄
でももう、お腹に赤ちゃんいるのわかると思うので、嫉妬してんのかな?とか勝手に思ってます。笑っ
私は上の子生まれる前から、主人には毎日イライラしてますよ😊
忙しいからの言い訳で、育児に関わろうとせず、自分中心で回ってるし…寝かしつけでなかなか寝ないと身動き取れない感じでがんじがらめで抱っこしてギャン泣き…もー見てられないし、普段から任せられないから私が見るしかなくて…ましてや今妊婦ですが?気遣いの一つもできない子供以下です🤣
義母が来てる今、色々出来損ないの息子さんの話ばっかしてます🤣🤣
ママリ☺︎
暇な時で全然大丈夫です🥺❤️
同じくらいだとほんと
心強いのでやりとり有難いです🙇♀️
それもあるかもですね!
「お姉ちゃんなるのー?」て聞くと「うん!」て元気よく返事してたり笑
里帰りしてる今、実家の犬のお世話してたり🤣
産まれたらどんなのかな?って楽しみな反面、不安もあり笑
旦那さん、育児あまり
関わろうとしないんですか😭
仕事で疲れてるのは分かりますが、2人の子どもなのにって感じですよね😭