※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

35週の検診前、逆子が治った可能性があるか気になります。しゃっくりがおへそより下で起きると逆子が治っている可能性があるのでしょうか。明日の検診で確認したいです。

前回の検診の33週まで逆子と言われていました。
明日は35週の検診です。逆子が治って欲しいとずっと願いながら逆子体操などやってました。

今赤ちゃんがしゃっくりしてますが、ピクピクと動く位置がおへそより下の方です。
よくしゃっくりが下の方ですると逆子が治ってる!と見ますが、これは逆子が治った可能性があるという事なのでしょうか?(o^^o)

明日の検診に行けば逆子か、そうでないか分かるんですが、もし治っているのだとすれば嬉しくてつい投稿してしまいました。(^o^)笑

コメント

なつ

逆子、治ってると良いですね✨

私がしゃっくり感じたの、おへその右下の辺りだった気がします☺️

あすまま🌼

直ってる可能性ありますね!😊
わたしが産まれる時逆子だったみたいで、母によく言われてました😅

ユウ♡

1w違いですが、同じ思いの方がいるー!と思ってコメントさせていただきました笑😅
私も明日検診で逆子チェックです💦
ちなみに私の場合は逆子の間、ずっとしゃっくりは下で感じているのに逆子です💦
ママリさんの体に感覚として変化があったなら治ってるかもしれないですね!ほんと祈るような気持ちですよねーーー!😭

はじめてのままり

下の方でしゃっくり感じてて
……逆子です🙋🏻‍♀️💦
逆子が戻る時、グリングリンって感じで分かるので
あれ?しゃっくり下で感じるけど絶対戻ってないわー
って思って検診行ったらやっぱり戻ってなくて……🤣
37週入ったらすぐ外回転術します🥺

  • ママリ

    ママリ

    うわー!今ちょうど検診待ちです😆
    どうなってるか楽しみと不安です。。💦笑
    お互いに、逆子が治ると良いですね!
    もう少しも妊婦生活楽しみましょうね❤️

    • 10月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ママリさんの逆子ちゃん、なおってることを祈ってます😊🙏🏻♥
    もう少し頑張りましょう💓

    • 10月23日