
トイトレが進まず困っています。パンツ生活に移行できず、💩も教えてくれません。共感とアドバイスを求めています。
2歳からゆるーくトイトレ始めたのに
全然進まなくて嫌になってきました😭
普通のパンツ履かせてみたけど普通にするし
濡れてても気になってないし…。
え、嫌じゃないの?って本当に謎です🤷🏼♀️
💩出るのも分かってるのに何回言っても教えてくれない!
もう大人と同じ💩変えるのヤダよー!!!
パンツ生活すぐ取れるって言うけど
いろんな部屋行くから無理だし…
もう嫌だトイトレしたくないよー!!!
だれか共感してください〜😭
それとトイトレの案を教えてください〜😭
- ミント
コメント

み★
アドバイスでもなんでもないますけど、、、😭
同じ状況でコメントしました!
最近トイトレがかなりストレスなので
一回トイレに誘うのも何もかもやめようかなと思ってきて、、、
でも来年から幼稚園だしと焦ってもいます😭
パンツはかせたりご褒美シールしたりしてますが
何も進歩なしです😭

はじめてのママリ
案は何もないですすみません💦
我が家も似たような感じです。
私もゆるーく始めてみて、一度普通のパンツを履かせてみましたが、漏れても全く気にせずだったので、パンツを履かせる意味ないなと思って辞めました。
なので、朝起きた時とか出そう!って時に連れてくくらいしかやってないです💦
来年から幼稚園ですが、下の子がいるからか寝っ転がってオムツ変えて欲しがる時もあるくらいなので、無理にトイレトレを進めるのはもう諦めてます。
-
ミント
コメントありがとうございます😊
うちもパンツ履かせる意味ないとおもって
すぐにやめてしまいました💧
時間決めて連れてくといいと聞いたのですが
そんなに毎回見てられません😭
私も半分諦めてます(笑)- 10月22日

🍓🍓🍓
2歳からゆるく始めたり普通のパンツ履かせたりとか全く一緒です。それどころかどんどん補助便座に座らせるのも嫌がって困っていました。
3歳になってすぐの頃は座らせることを目的にトイレ内で動画で長めに座らせたことあります。(3歳児検診の検尿の関係で30分くらい座らせてやっとオシッコ出たりしましたが本人はアレ?って顔してたのでまだまだ感覚ないのかな?と気が遠くなりそうでした)
今はなぜか3週間前に一度、座ってすぐにオシッコできたのをキッカケにそれ以来おねしょ以外の失敗をしなくなりました。一時保育の保育士さんも急すぎてビックリしてましたが😅
-
ミント
コメントありがとうございます😊
前までは絶対うんち出る!っていう瞬間があったのですが
最近全く知らないうちに出てるので
もうどうしようもないです😭
連れて行くとおしっこ出ることもありますが…
褒めまくってもやる気になってくれません💧- 10月22日
-
🍓🍓🍓
なんだかトイトレシールもやる気にならないし、お菓子(大好きなハンバーガー型のチョコ)でつっても最初はあまり効果なしでした。
先月まではオシッコもうんちもトイレでできたのは3回ずつとかなのでなぜ急に今月からできたのか?という感じです。増税前に買ったオムツが未開封で残っています😅
もしかしたら下の子(1歳4ヵ月)が補助便座に座っている姿を見て焦ったのかもしれませんが💦。しかもたまたまタイミングよくてウンチが出ました。そのとき上の子は「ウンチでろー!」と応援してました🤣- 10月22日
-
ミント
やっぱり下の子が出来ると焦るんですかね🤣
まだ下の子4ヶ月ですがトイレに座らせてみようかな…笑
うんち出そうなタイミング逃さないで
トイレに連れてけば問題ないんですけど
いつのまにかしてて何も進歩ないです🤣
時間経てば出来るようになるのを信じます✨- 10月22日
ミント
コメントありがとうございます😊
同じ悩みをお持ちの方がいて安心しました💭
私もストレスで誘うのやめてました…
うちも好きな絵が書いてあるパンツも
好きなシール作戦も何もかもダメでした😱
でもトイレに誘うのやめると何も進まないです😭
み★
早生まれってこともありますが、周りの子がどんどんオムツ外れてるので焦ってしまいます😭💦
今はどんな状態ですか?
無理やりにでも1時間に1回はトイレ行くとかやってますか?
うちは、トイレに行けばおしっこ出るのですが
トイレに行くこと自体最近嫌と言われます😱
ミント
3歳までにとれればいいか〜とは思ってるのですが
周りがオムツとれてるとさすがに焦ります😱
先月いい感じに1時間に1回トイレ行ってましたが
最近はトイレ拒否です…
でも座らせると出るんですよね〜💭