
1歳2ヶ月の赤ちゃんが、まだ一人で立てず歩けない状況。つかまり立ちや伝い歩きは上手だが、一人ではグラグラして座ってしまう。手を繋いで歩けるようになってから、一人で立ったり歩いたりするまでの目安はどれくらいでしょうか?
もうすぐ1歳2ヶ月になるのですがまだ一人で立てないし歩けません😭
つかまり立ちや伝い歩きはすごく上手なのですが。。。
手を繋いで歩けば結構どこまででも歩けます💦
でも一人で立たせようとするとグラグラですぐ座ってしまいます😭😭😭
手を繋いで歩けるようになってからどれくらいで一人で立ったり歩いたりできるようになりましたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まゆみ
上の子は一歳すぎて、つたい歩きもろくにせずよたよた歩き出しました。
下の子は七ヶ月にはつたい歩きでどこまでも行くので早いかなぁと思ってたら、そこから手が離れるまで4ヶ月かかり、歩き出しは上の子とあまり変わらずでした。
ちなみに上の子は無鉄砲、下の子は慎重派です。
つたい歩き上手ならあまり心配ないかなと思いますし、性格なのかもです❗

まゆげ
うちもまだまだ歩かないです🤣転ぶことを学んで慎重になってるっぽいですよね!
お互いもう少しって感じですね☺️一緒に歩いてお散歩するの楽しみですよね〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
一緒にお散歩するの楽しみです😊
今は家の前を少し手を繋いでウロウロするくらいなので😅
お互い歩くの楽しみですね✨- 10月24日

ままり
いとこの子は1歳半ですがまだ歩きません。
うちの子も立ったり歩いたりは1歳2ヶ月すぎてからでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
人それぞれなんですね😊
つい焦ってしまいますが、焦らず見守ろうと思います!- 10月24日

エリザベス
うちの子は手を繋いで歩けるようになったのが1歳4ヶ月で、一人で立って歩けるようになったのが1歳5ヶ月でした!
ちなみにつかまり立ちは11ヶ月、伝い歩きは1歳2ヶ月でした。
手を繋いでどこまででも歩けるなら筋力は充分だと思うので、あとはバランスのコツを掴むのと、本人のやる気というか勇気次第だと思います!
うちは歩き出したら早かったですよー!ハイハイが長かった分体幹が鍛えられたのか、最初からほとんど転ばずに靴履いてスタスタ外も歩けてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
手を繋いで歩けるようになってから1ヶ月くらいで一人で立って歩けたんですね😊
うちの子ももう少しですかね🤔
筋力は十分にありそうです!
臆病っぽいので勇気無さそうです💧
ハイハイ長いと良いといいますもんね!
うちの子も転ばずに歩けたらいいな〜と思います😊- 10月24日

KG
子供の成長はびっくりするもので昨日まで出来なかった事が今日出来たりします(^^)
うちもずーっと伝え歩きだったんですが、いきなり1人で立ちはじめグラグラですが歩くようになりました!!
育児雑誌でこの頃から個人差は出てくるし、
今、伝え歩きしているなら全く問題ないと書いてありましたよ☺️
最近は1歳3ヶ月くらいに歩く子が増えてきてるみたいだし、1歳半で歩く子もいるそうなので焦らずで大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
そうですよね、子どもの成長はすごいですもんね✨
個人差ありますよね!
伝い歩きはとっても速くできるので気にしないようにしようと思います😊- 10月24日

がじやま
6ヶ月~つたい歩きしてましたが歩けるようになったのは9ヶ月です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
9ヶ月で歩けたなんてすごいですね😊
焦らず見守ろうと思います!- 10月24日

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月終わりに1人で立てるようになりました!
その頃から手押し車や手を繋いで歩けるようになり、最近1人で10歩くらい出るようになりました!(距離的には50センチくらいしか進んでませんが💦)
靴を履かせて手を繋いで散歩に行きだしてから急に立っちもヨチヨチも上手になりました!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね😊
うちも手押し車大好きで、手を繋いで歩くのも大好きなんですが、なかなか手を離せないです😅
うちの子ももう少しですかね🤔
楽しみに待とうと思います✨- 10月24日

ミニーちゃん
うちも歩きマセーン^_^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね!
お互い見守りましょう😊- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまいすみません💦
性格なんですかね💦
初めての場所など緊張してしまう方なので、もしかしたら慎重派なのかもしれないです😅
伝い歩きはとても速いので、様子見ようと思います!
ありがとうございます😊