※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が最近、育児の大変さをわかってくれたのか週末は夜中ぐずってる時…

旦那が最近、育児の大変さをわかってくれたのか週末は夜中ぐずってる時はみててくれて『見てるから寝てな』など言ってくれるようになりました( ᵕ·̮ᵕ )
泣きわめいて大変さを伝えてから旦那なりにわかってくれ、同時にわたしが悪い時素直にゴメンねって言えるようになりました😂😂
少しずつでも理解が増えてきてくれたことに嬉しさ( ᷇࿀ ᷆ )

コメント

みきてー

育児お疲れ様です😊
そろそろ疲れが出てくる頃ですよね。体調は大丈夫ですか?
素敵な旦那様ですね😁✨
育児に理解が無くてオレ様😏みたいな方も世の中には沢山居ますけど、2人の子供なんですから協力してこそ育児ですよね😊💕

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    1ヶ月経ってすぐに高熱だしたり疲れ出ました!育児の大変さがひしひしと感じました😂
    最初は可愛がるだけの旦那でしたが夜中も頑張れる所まで起きててくれたりいつの間にか言わなくても🍼作ってくれたり子どもとともに旦那のパパスキルも成長中です⭐️

    • 10月21日
ma&ma

おー👏
素敵な旦那さん( *´•ω•`*)よかったですね!!!
うちは、夜中基本的には起きてくれないけど、日中は文句なく色々やってくれるのでこっちも夜中戦ってても文句言わず自分で解決してます( *´•ω•`*)

  • ママ

    ママ

    朝夜どちらか見てもらうだけでも全然負担が違いますよね😇💓

    • 10月22日
Kotori

素敵な旦那さん!
たくさん褒めて感謝して、上手にお願いしていきましょう🤲
産後はとくにダメージがあるのと、少し時間経ってから疲れが蓄積されて出ますので気をつけてください🙏

  • ママ

    ママ

    とにかくやってくれたことに対する感謝は忘れず褒めて伸ばしてきます🤣💓
    ありがとうございます( ᷇࿀ ᷆ )

    • 10月22日