※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
妊娠・出産

2人目の学年差は3歳で、周りには3歳差と説明して問題ありません。学年差は歳の差とは異なります。

2人目が何歳差になるか確認したいです。
今妊娠中です。
2人目の予定日は、
1人目が2歳7ヶ月の、3学年差になります。
これは周りには3歳差という説明でいいんですよね?
学年差が歳の差ということになるんですかね?

コメント

ママリ

どちらの考え方もあるみたいですよ🙌
子供が年齢では年子だけど学年では二歳差の友達は年子じゃない!って言ってました。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですね、どちらの考え方もあるんですね!😳
    知りませんでした

    • 10月21日
りぃ(23)

んー
2歳7ヶ月なら3歳差って言うかもです🤔

我が家は3月中に産まれるので
2歳差で2学年ですが
4月生まれなら

2歳(2歳5ヶ月)なのですが
学年は3つに変わるので

2歳差ですよー
でも○○月生まれなので学年は3つ違いますがーにします

もう○歳なのに○○出来ないの?とか上の子が言われるのは可愛いそうなので

小学生高学年とかになってきたらもう3歳差とかでいいかもとは思いますが

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    その説明とってもいいですね
    真似させてください🙇‍♀️
    たしかに上の子がいろいろ言われるのは嫌なので、はじめはしっかり説明しようかと思います✨

    • 10月21日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    まだ幼児期の2歳と3歳って凄い成長の差があると思いますし

    子育てされたおばちゃまとかだと悪気なく(もう3歳なのに○○出来ないのねーうちの子(孫)はできるのにねー)とか
    悪気がなくてもらこっちはムッってするじゃないですか😂

    なのでそんな説明にするつもりです😂

    • 10月21日
ゆりあゆ

上の子3月生まれ 下の子1月生まれで、
上の子が2歳になる前に産まれたので一応年子なのですが、
2歳差って言っちゃってます!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    なるほど、◯歳差って言うとやっぱりわかりやすいですもんね✨

    • 10月21日
ままり

年子の年齢差で年子ですか?とよく聞かれますが2学年差ですと答えてます!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    遅くなりました💦
    学年差で伝えるとわかりやすいですよね!

    • 10月30日
いる

学年差は
小学校に上がった時に
何年生と何年生になるかで
意識してます

4月を基準でしょうか😊😊

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    遅くなりました💦
    小学校に上がった時がわかりやすいですね✨

    • 10月30日
1姫1王子

うちは2学年差で2歳半ぐらい違うんだよー。って答えてます。
2歳5ヶ月ぐらいで下の子が生まれましたけど、だいたいで。

妹のうちは2歳2ヶ月差で3学年差というパターンで説明難しいですよね💦

周りに言うのはなんとなくでわかればいいかなーって思います。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    遅くなりました💦
    その説明とってもわかりやすいですね!
    参考にさせてください✨
    うちは3学年差で2歳半くらい違うって伝えます!

    • 10月30日