
コメント

Gun♥⛄💙⚾
ブレンダー便利でした‼
一瞬ですりつぶしが出来るし、裏ごし不要なので楽チンです♪

りんご
私はブレンダーをいただいたので、使っています。メーカーはTESCOMと書いてありました。多めに作って冷凍しておく時に役立っています(*^^*)その時食べる分だけなら100均の小さいすり鉢ですり潰して、茶こしで裏ごししています☆
-
はな
保存と取り分けで使い分けているのですね(*゚゚)なるほど
TESCOM調べてみましたら、手が出しやすそうですね!
ありがとうございます(^-^)- 4月21日

.✴︎mam∞
見えづらくてすいません😅
わたしも離乳食作りのことでママリで質問したところ
最初はブレンダー、後々チョッパーが便利
だと聞いて
これを購入しましたが
普段の料理にも使えて超便利なので
おすすめです❣️
-
はな
後々はチョッパーですね(*゚゚)
時期によって使うものが変わりますもんね。
品定めの参考になります。
ありがとうございます(^-^)- 4月21日

退会ユーザー
上の子の時は裏ごしやすりつぶしなど全て手作業で頑張ってやったので下の子もそのつもりで最初の10倍粥の裏ごしを頑張ってたんですが、ママ友がハンディーブレンダーいいよ!と言っていたので購入してみたら今までの苦労はなんだった?というくらい楽チンでした(笑)
離乳食以外には使わないと思ったので2000円台のブレンダー(テスコムのもの)買いました♪私的には充分でした!
-
はな
やはり有ると無いのでは違いますよね・・・お手頃価格で手に入るなら尚更のこと。
以前、私がクタクタな状態で調理していたら指をざっくり切り大出血して、夜中病院にお世話になったことがあり、
それがトラウマになった夫に、ハンディブレンダーは洗うときに指を切るかもしれないからと猛反対されていています。
それ以降も、私は毎日刃物を持って調理はしてるのに、何故、夫がトラウマになるのか謎すぎます。
どちらも使用されていた方のお話を聞き、諦めず購入できるように、はたらきかけようと思いました。
ありがとうございます(^-^)- 4月21日
-
退会ユーザー
それは大変でしたね(>_<)私が持ってるやつはそんなに危なくないような?気がしますね〜!スポンジじゃ洗いにくいので刃の部分は手でやってますが♪あると本当に楽なので購入OKしてもらえたらいいですね(*^^*)
- 4月21日
はな
うらごし不用なのはとても魅力的ですね!
ありがとうございます(^-^)