
1歳1ヶ月の子供にトレーニングコップを使わせたいが、吸う力が必要でストローが難しいとの情報があり、使うか悩んでいる。使っている方の感想や使わない方の経験を聞きたい。
トレーニングコップについて!
1歳1ヶ月の子がいます。
コップで飲みたがる日が増えたのでそろそろコップの練習をしようと思っています!
(ストローマグを洗うのも手間で…笑)
レビューを見たら、吸う力がいる、ストローだった子が使うのは難しそう など色々出てきて買うか迷ってきました💦
皆様は使っていますか?使っている方は使用感教えていただきたいです!!
使わずだった方の経験談も聞けたら嬉しいです!!
よろしくお願い致します🥺!
- もく(6歳)
コメント

mino㌰
次男の時にシリコンの蓋みたいなのがついてて吸った時だけ出るっていうトレーニングコップ買いましたが
結構な力で吸わないと出なかったので2回使ってお蔵入りなりました😂
結局は普通の子供ようのプラスチックコップで練習していくうちに一旦中断したのですが、2~3ヶ月後にはいきなり飲めるようになってました笑

だいふく
私は赤ちゃん本舗で買ったリッチェルマグセットについてたコップマグと、Amazonで買ったシリコンマグで練習させてます。
Amazonで買ったのは、量が入りませんが、鼻が当たらず飲みやすいようです。
大好きなりんごジュース入れたら良い感じにがっついてくれましたよ。
-
だいふく
リッチェルでついてたのはこちらです。
- 10月19日
-
もく
そのアホのカップAmazonで見て少し迷ってました!!
購入検討してみます😊✨
うちの子もりんごジュース大好きマンなので最初はりんごジュース入れて練習させます!!🍎- 10月19日
-
もく
アホって😭ごめんなさい😭
青の間違いです😭😭😭- 10月19日

(`・ω・´)
何も使わず、普通のプラスチックのコップでお風呂の中でお風呂上がりのお茶から練習しました☺︎💓
汁物とかも頻繁に自分で持たせてのますようにしてたら、1ヶ月もたたないうちにいつの間にかマスターしましたよ⭐️
-
もく
お風呂上がりでお風呂の中ならバシャー!とこぼされてもそんなに絶望感なさそうです!笑
真似させていただきます🤣✨
根気よく練習あるのみですね…!!!- 10月19日

Ma
ダイソーのコップ飲みの練習用マグで練習しました(^O^)
その後お味噌汁とかお椀で飲ませたりしていたら、
普通に飲めるようになりました!!
わざわざお高い物は買わなくても良いかなと思います(^^)
もく
そのトレーニングコップ買おうと思ってました!!
やっぱり吸うの大変なんですね😭…
うちもそうしようかなあ、、
回答ありがとうございます!!