
コメント

そよかか
下の証明は就労以外って書いてあるものだと思うので、ご主人に上の就労用の証明書に会社で証明してもらい、2枚ということはreiさんもお仕事されてて預けるからって事ですよね?なので母親用ですねー!
私の場合は4月入園申請を就労以外の産前産後で申請するので下の就労以外の証明書で提出します!

うぃっちゃん
就労証明は夫婦それぞれ。
入所理由証明は、1枚の中に夫婦と両家祖父母分書く欄がありませんか?🙁
-
うぃっちゃん
あ、ごめんなさい勘違いしました。
その感じだと、就労用だけをご夫婦で書けば良さそうですね☺️
その他に、同居の有無とか、両家祖父母の就労の有無など書く用紙がありますよね?
それを書けば、祖父母の就労証明はいらなかったです😊- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!- 10月19日

はじめてのママリ🔰
入所理由証明書の中には保護者書く欄は1つしかないです!
祖父母は書かなくていい感じですかね。。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
よく見たらわかることでしたね😅ありがとうございます!
そよかか
分かりづらいですよね💦
うちの町は就労以外は別で渡すので声かけてって言われたパターンでした!
就労用も育休中だと証明書書いてもらうのも一苦労ですし色々面倒でまだ手が進みません😂