

さりか
母が妹を妊娠した時に
気づいたら妊娠中毒になってて
足が象みたいにパンパンに張って
痛くて歩けなくなって
入院して食制限をされ
本もテレビも見ちゃダメだった
と言っていました( ´›ω‹`)
母の話なので
今はどうかはわかりませんが
参考になればと思い書きました♪

蓮斗mama
そーなんですかー(_ _)
私次引っかかったら
妊娠中毒症なんですー(_ _)
本もテレビも、、、(´・_・`)
教えてくださって
ありがとうございます\(^o^)/

さりか
母の時代なので
もう20年も前なので
今はテレビも本も携帯も
できるかもしれないですよ( ´›ω‹`)
塩分や甘い物などを控えめに
無理しすぎず次の検査も
こえれるように頑張ってください。泣

蓮斗mama
あ、そーですね(´・_・`)
あたし糖分塩分が命でして。笑
頑張って控えて頑張ります😭💓

ap
なりました!
36週までわ大丈夫だったのですが37週目でなってしまってそのまま緊急帝王切開しました(´;ω;`)
数値が結構すごく
産後も2週間入院して3ヶ月通院してました(´;ω;`)

ちゃんはな
1人目の時に妊娠高血圧症候群になりました。妊娠後期に里帰りし、実家生活で怠け過ぎました(T_T)
急激な体重増加、高血圧、尿タンパク、浮腫み、それらの症状がありました。
たくさんのリスクを知り、今できる事は降圧剤を服薬、減塩食生活に見直す事だと指摘され、とにかく塩分を減らすように心がけました(^^;;
減塩生活の効果があったか分かりませんでしたが、普通分娩でした。出産後の体力は全くと言っていい程ありませんでした!病院からは、携帯、テレビは控えて暗めの部屋で過ごすようにと指示されました!入院中も他の方とは違って減塩食… 美味しくなかったけど、しょうがないな、と思って過ごしました(´・_・`)
出産後しばらくしてから高血圧も治まりましたが、そのまま治らない人もいます…
現在2人目妊娠中ですが、妊娠高血圧症候群になる可能性は他の方より高いです。なので、初期の頃から減塩や体重管理は先生に厳しく言われています(>_<) でも、元気な赤ちゃんに会うため、減塩生活頑張ってます(>_<)!
って言いながら、今日はポテチ食べました(笑)!たまには… です(笑)
頑張りましょうね!、

退会ユーザー
あたしの元職場(コンビニ)の店長さんの事ですが
妊娠中毒性で,帝王切開で未熟児でのご対面になってました
元々,家事などしてる人じゃなかったし,仕事もまともにしてないし
小学生の子が居ましたがコンビニの期限切れを毎日持って帰り家族で食べてた感じで
先生には注意されてたと思うし
旦那であるオーナーも怒らないから夫婦揃っての自業自得だとは思いますが
赤ちゃんは可哀想でした
いまは未熟児も育ちますが…
やっぱり最後までお腹で育てたいですよね。
母体の方は,意識不明の重体で
喉からチューブを3本刺されたりしたまま一週間目を覚まさなかったですね
目の前で体験しただけの初妊婦ですが…絶対にあんな産み方はしたくない!って誓ってます
その産まれた子も,今年もう4歳かな…2歳ぐらいからずっとコンビニのものばっか食べてるのです…可哀想ですよね
小さい体にはかなり良くないです。あんな母親にはなりたくないですね
色々大変だとは思いますが
妊娠中毒性は危険です
幸いにも母子共に命は助かってますが…命にかかわりますから
気を付けて下さい。゚(PД`q*)゚。
コメント