
デキ婚が嫌われる理由、嫌いな理由ってなんですか。様々なご意見お願いします。
デキ婚が嫌われる理由、嫌いな理由ってなんですか。
様々なご意見お願いします。
- momomo854(9歳)
コメント

退会ユーザー
デキ婚って嫌われるんですか?

chiromiko
嫌いとかはないです。いろんな事情があるかと思います。ただその事情は他人にはわかりっこないので、無計画だったのかな?大人なのにだらしないのかな?結婚生活大丈夫かな?という印象は受けてしまうしそれはいちいち説明して回れないからしょうがないのかなと思います。
ただ私自身はでき婚した友人に対して嫌悪感を抱いたりはないです。
自分自身ができ婚にならない様に気を付けた理由はあります。親や周囲が良く思わない事がわかっていたので、せっかく赤ちゃんができた!という喜ばしい瞬間に、ショックだったり不安が先立つのは嫌だなと思い、手放しで喜べるタイミングでの妊娠を望みました。
-
momomo854
やっぱり無計画だと受け取られてしまいますよね。
私は幸いにも親族はとても祝福してくれたので良かったのですが新しい命を折角授かったのに喜べない、喜んでもらえないのはとても悲しいですし赤ちゃんが可哀想ですもんね。- 4月20日

y
一般的には婚約、結婚、妊娠と順位があるから順番も守れない人はろくな人がいないってゆうのが昔の人の考えなんだと思います(><)
私は旦那が11歳上でそーゆー考えだったので結婚するまでは避妊してくれてましたがいまなんてデキ婚が多いのでどんどん偏見もなくなるんじゃないでしょうか(><)
-
momomo854
順番が大事なことってたくさんありますもんね。旦那さんとても素敵です。
- 4月20日

みわ30
特に嫌いとかではありませんが、田舎ではまだまだいろいろ言われる方もいますねf^_^;
①順序が違う
②計画性がない
③離婚の確率
が多く言われるかと。
あとは、世間体。30才になった時に母に『いい年になったのだから子供が出来たっていう無計画な付き合いだけはしないように』と言われました。
-
momomo854
すみません私がまだ未熟なのかある程度の方が経済面でも安定している30代で子供ができたから結婚は幸せだなと感じてしまいました。(好きな人ととの間に出来たらの話ですが)
- 4月20日

☆マミチャマ☆
嫌いではないのですが、私としては考えられないです。
私の性格上、先々を見据えて考えながら行動しているので、行き当たりばったり感が理解したがたいです。
お金のこととか、仕事のこととか、先々考えないと不安なので…。
また、デキ婚で離婚するとやっぱりというイメージは強い気がします。
気分を害したらすみません(>_<)
-
momomo854
流石に呑気な私でも先々のことで多少不安になりました。
私自身デキ婚ですがデキ婚に対して離婚のイメージは強いです(笑)
いえ!貴重なご意見ありがとうございました!- 4月20日

chiimam
私もデキ婚ですが、周りみんなそーですよー!
でもデキ婚をよく思ってない人わこう言ってました!
順序が違う
なにも考えてないから理想と現実が違ったとかゆってすぐ離婚する
計画的にしないから金銭面で焦ってお金がないお金がないってゆう
ゆとり世代だから親に頼ればいいと思ってる
って私わ言われました笑笑
でも私わ気にしてません。笑
-
momomo854
周りに同じ境遇の方がいると心強いですね!
そんなこと直接言う方いるんですね(-_-;)
メンタルが強くて羨ましいです!- 4月20日

❤︎男女ママ♡
私は嫌ってませんが、計画性がなく赤ちゃん作ったからわかってたはずなのに何もかもの言い訳をでき婚にされるとモヤモヤします
「いいなぁ結婚式ー。うちでき婚だからさー」
「でき婚だから、新婚旅行とか行けない」
「まだ籍入れてなくて怖い」
「結婚指輪買えない」
「両家両親が許してくれてないからうまくいってない」などなど…
言ってることはわかりますが、それと引き換えに大切な命を授かったんだから文句いうなよー!そんな愚痴聞かされてもこまる!と思うことは多々あります。
あとは、でき婚の友人は離婚率も高いので、毎度報告受けるときは、祈るような気持ちになります
どうか、この家族がうまくいきますよーにって気持ちです
嫌ってはないのでコメント違いですみません💦
-
momomo854
たしかに折角赤ちゃんを授かったのにそんなこと言われたら何それ赤ちゃんに対して酷くないか?って私も思うかもしれません(笑)
いえいえ!貴重なご意見ありがとうございました!- 4月20日

ゆこrin5
3月4月に3組の出来婚の報告がありました。
①同棲3年中だった→いいね!良かったね!
②付き合って3ヶ月で…→まぁ、良かったんやない?
③セフレとの間にできた→気持ち悪っっ
という感情です…😅
その人たちの状況によると思いますが、基本出来婚は無計画だなという印象を持ってしまいます💦考えが古いんでしょうね💦
-
momomo854
確かに③は気持ち悪すぎますね(笑)
いえ本の一部の方は色々計画的にな方もいると思いますがほぼほぼ無計画の方のほうが多いでしょうし恥ずかしながら自分自身無計画です…(-_-;)- 4月20日
-
ゆこrin5
③の人から赤ちゃん元気です‼️って報告くると嫌悪感です…心狭い自分にも嫌気がさします😩
結婚に踏み切る機会にもなるんでしょうけどね😊💦要は出来婚の後だと思います。幸せならいいと思いますが、出来婚は相手をじっくり見極める時間が少ないのでその後離婚とかになる印象が強くて💦最終的に子供たちがかわいそうですもんね😔なので出来婚でも幸せならいいと思います💕- 4月20日

キャラメル拾たら箱だけ
それぞれの事情があると思うので何とも言えませんが、私がデキ婚と聞いて真っ先に思うのは避妊が出来ないだらしない人と思ってしまいます。。
別に嫌いとかは思いませんけどね^_^
実際私のまわりにもデキ婚の人達いっぱい居ますし。

自由人💖
順序を踏んでないから嫌われているんだと思います。あとは計画性がないからとかですかね?
ちなみに私はでき婚です。貯金もしてましたし両親にも挨拶をして同棲してあとは籍を入れるだけでの妊娠なので、周りに何か言われる筋合いはないです(*^_^*)

退会ユーザー
だらしないとか
無責任とかですかね(´・ω・`)
私自身デキ婚で
その点はなにも否定できません(*_*)
ですが後悔は何一つないし
責任もっていくつもりです!
異様にデキ婚を嫌う方はいますよね(笑)
母親がそうだったので!
でも今は孫が出来るのをすごく
楽しみにしてくれています( p_q)
まだ若いのでもう少し親孝行してから
のがよかったのかなとも思いますが(´・ω・`)

たむ
授かりものなので嫌いとかぢゃないですが、
夫婦として結婚して一緒にすむとお互い違う生活感でそだってるので、多少なりともストレスや疲れなどあり喧嘩になります。夫婦としての準備ができてから子供を授かったほうがお互いの負担が少しは減ると私はおもいます♡
私は授かり婚ではないですが、夫婦としてお互いを理解した期間があったのに、妊娠してから大変でした。
男性には未知ですからね♡
授かり婚がだめではなく、夫婦としての期間があったほうが心の負担が少ないとおもいます♡
どちらにしても私は喜ばしいことだと思うので気にしません♡

退会ユーザー
嫌われるというより、無計画なイメージがあるからじゃないでしょうか?
確かに 授かったから責任をとって結婚して親になるというのは立派ですし、でき婚で ちゃんとしている方もたくさんいらっしゃいますが、でき婚は若い方が多いと思うので、経済的、精神的に自立していないんじゃないかと思うのかなと思います。
(あと、でき婚に限らずですが 子供が周りに迷惑かけてもほっとくとか、真夜中なのに子供連れて遊んでたりすると 親なのにこれじゃあ子供のままごとじゃないかと思いますね)
お付き合いしている時から結婚を視野に入れていて、親に挨拶もあっての妊娠⇨結婚なら心配は無いと思いますが、全くそういうのなしにいきなり できたので結婚しますって言われたら、親だったら え?ってなりますね😅心配だからですね。

nao
私もでき婚です(*´∀`)b
ただ、来月に婚姻届をとりにいこうと決めていての妊娠だったので、でき婚っていうでき婚ではないと思っています(u_u)
でき婚の悪いイメージは、
付き合っている期間にもよると思います!
長く付き合っていて、結婚を決めていて妊娠したならでき婚だろうがなんだろうが良いと思います(*´∀`)b
でも付き合って3ヶ月で妊娠しました。とかなら、あらら大丈夫かよって思います!
付き合ってない人との間で妊娠してどうしようとか言ってる人は、人としてどうかと思いますね(u_u)

もふもふもっち
あくまで私個人の考えですが…
口では子供が欲しいなんて言っていてもいざ妊娠したら逃げてしまうような最低な男性も中にはいます。
未婚の状態の妊娠では男性はなかなか現実に気持ちが追い付かず、父親になる、家族を養うプレッシャーが一気にきて押し潰されそうになってしまうのだと思います。
ママリでもそういった内容の投稿を度々見ますが、結婚前にちゃんと避妊をしなかった(しても授かる場合もありますが)女性にも責任はあると思います。
授かり婚で貯金がないとか言われると、正直赤ちゃんがかわいそうと思ってしまいますね。
あとは私自身が順番を守りたかったのでそうしたら、まわりの人達が素直に祝福してくれ、親も安心してくれました。
私はママリの利用者の中では歳上な方だと思うので、ジェネレーションギャップなのかもしれませんが…。

退会ユーザー
今は4人に1人ができ婚の時代です。
でも、中にはでき婚を嫌うというか、偏見を持っている方がいますよね(´・ゝ・`)
そんな私も実際でき婚です(笑)
でき婚も年齢が若ければ、若いのに。や、ちゃんと子供育ててられるの?
ある程度の年齢がいけば、もう大人なのに避妊の仕方も知らないの?
などなど。年配の人ほどそう言ってこられる人が多い印象です(笑)
何事にも順序が大切 みたいな考えが根強いからじゃないですかね?

(チ)
デキ婚自体は何も思いませんが、
その中でも虐待したりすぐ離婚したり
親に金銭面を頼ってる人が最近多いので
そういう人は無計画だからなんじゃない?
って思ってみています。
デキ婚でも幸せで頑張ってる方なら
いいと思いますよ(((o( ˙-˙ *))o)))
SNSとかでよく見ますが
付き合って1ヶ月くらいで妊娠とかは
言葉もでませんけど( ☉_☉)
下ろさないだけマシですけどね

いっちゃんmama♡
デキ婚とひとくくりにしても
みんなそれぞれ事情が違うと思います。
望んでない妊娠や思わぬ妊娠と
もうそろそろ結婚を控えて望んだ妊娠など。
たしかにデキ婚はいいイメージなんて
一つもないですけどね。
結婚失敗に繋がりやすい気もします。

退会ユーザー
わたしは入籍後すぐ妊娠が発覚したのでデキ婚ではないのですが、周りからデキ婚?と聞かれることが凄く嫌です。
ただデキ婚の人に対しては別になんとも思いません(^_^;)

ちょこ♪♪♪
わたしもでき婚です(。・w・。)
旦那さんとは結婚前提に付き合っていて貯金も2人で頑張っていてお互いの実家にも遊びに行ったり良くしてもらっていたので反対はされなかったです☺️♩
すごく喜んでくれてます☺️お互い初孫と言う事で楽しみにしてくれていて私もよかったっておもってます🤗💕親戚の人たちも優しくしてくれてます!
旦那さんの祖母が昔の人の考えで結婚は早すぎるとか色々言ってますけど気にしてないです😭笑
義両親がすごいフォローしてくれてます!☺️♩自分たちが幸せだったらいいとおもいます🤗

はなめがね
嫌いではないです。
授かった命だし、堕ろすより懸命な判断だと思います。
ただ、自分の中の選択肢としては無いだけなので、他人や兄弟がその決断をしたとしても何とも思いません(^o^)
私は私の意志で行動を決められるけど、他人の行動を私の意志で決める事はできないので。
でも嫌悪感を抱かれる人がいるのも、賛成派がいるのも事実ですね。
多様性に富んだ社会でどんな決断をしても受け入れられる社会づくりができていればでき婚だとか言い換えて授かり婚だとかの特殊な言葉は生まれなかったと思います。日本人は頭が固くていやですね。
私も日本人ですけど^_^;

はなたろう
私は偏見全く無いです!
むしろ結婚後なかなか授からなかった身としては効率的というか、普通に羨ましかったし、私も結婚前から妊活しとけばとすら思いました!
彼氏と結婚する為に計画的に出来婚した友人やまさかの妊娠で出来婚した人など、私の周りの親戚や友人に出来婚の人沢山いますが、皆経済的にも豊かそうですし、楽しそうですよ(*^^*)

ayk
子供を作るのは結婚してから。という、昔の古い考えの人がまだまだ沢山いるんだと思います。

プラム子
嫌いではないですが、自己管理ができない人なのかなって思います。
子供を育てることはとても大変なことなので、それ相応な準備が必要ですよね。でき婚だと、準備不足でむかえることになるので、親の精神的にも経済的にも苦しいと思います。そう言ったことを、きちんと考えられる方が大人であると世の中は考えてるのかと。。。
これは私の偏見ですが、特に男性は若くしてでき婚した場合、父親としての意識にかける人が多いのかなってイメージしてしまいます。
私の友人で、でき婚で幸せに暮らしている子はいますが、ちょっと経済的に苦しそうです。私は、自分が育ったように良い環境、良い教育で育てたいので、自分の人生にでき婚はありえないです。でも、人の個性と同じでそれぞれの人生なので、でき婚だからと言って人格を否定することはないです(o^^o)

プラム子
あと、私は世間で言う結婚の順番って、理にかなっていると思います。
結婚式でたくさんの人に祝福され、新婚旅行で行きたかった国を周り、やりたいことを全部叶え、なんて幸せな人生なんだろうと感じました。
自分の心が満たされているからこそ、穏やかな生活ができると思うので、そう言った意味で世に言う順番も悪くないのかな〜と…
あくまでも個人の主観ですが(笑)

猫まる
私の従姉妹が、相手側の両親の反対を受けて、結婚の許しを貰えませんでした。その許しを得るために、デキ婚をしようとしました。
授かったものの、それでも良い返事が無いままに、従姉妹は子供をおろす事になりましたよ。
自分達の勝手な都合で、子供を作り、あげく水子にしてしまい、従姉妹は精神を病み、うつ病になり、自殺未遂までしました。
結局、その相手とは破談。
ですが、その1か月後には新しい恋人と結婚前の婚前旅行に行った従姉妹の神経を疑いました。
新しい恋人とは、今は結婚し、女の赤ちゃんも産みましたが、従姉妹がしたことは、私には理解が出来ません。
ちなみに、従姉妹は医者です。
命を預かる身で、することとは思えませんでした。
だから、デキ婚には良いイメージは余りますありませんね。

おさつ
私はどうしてもそれに至った背景が気になります。
避妊失敗なのか、籍を入れる手続きや挨拶の途中だったのか、一時の出来心なのか、まさか自分が妊娠するなんてという気持ちなのか、計画的だったのか。
嫌いになったり関係を切るようなことはないですが、理由によっては見る目が変わってしまうとおもいます。

kyo
私は若いうちに結婚しました。
そして、いま赤ちゃんを授かっています
若いというだけで、でき婚と思われる時代
私は、嫌いではないですが
でき婚=避妊のできない人
自分のこと大切にしてこなかったのかな?
と思います。

stera
私もでき婚しましたけど、ずーっと軽蔑してましたね。
今でもやはりその気持ちはあります。
ずっと、それって子供ができてなかったら結婚してないの?という中途半端さが嫌でしたね。
ですが、逆に自分が離婚したこと、でき婚したことで、でき婚を選ぶ人ってすごいなぁ、と尊敬の念も出ましたね。

まふぃん
でき婚ってできたから結婚したってことですよね。できなかったら結婚しなかったの?それはなんで?結婚しようと思わなかったから?結婚したいと思う相手じゃなかった?
じゃあもしその結婚が失敗だと思った時、自分の男見る目のなさを悔やむ?それとも子供が出来たせいだと子供を恨む?
ちゃんと自分の無計画さを悔やむのならいいですが、子供のせいにしてしまう可能性があるでき婚は嫌悪感を抱きます。
それと、ママリでよく見る投稿。
お金ない。結婚式したかった。指輪欲しい。旅行行きたいけど…。籍まだいれてないから不安。
旦那が浮気。ギャンブル。DV。
これらの悩み相談ってでき婚が多い気がするんです。
統計取ってないから具体的に割合とか分かんないけど、よく見るのはでき婚の人たちです。
よく見極められてない人が多いからそうなるんだろうなぁと思うし、だからでき婚はと言われるんだろうなぁと思います。
そのような観点から私はでき婚にいいイメージはありません。
まぁだからといって仲良しの友達ができ婚したから距離置く、なんてこともしません。
命が授かる奇跡は多少身をもって知ってますし、その喜びも知ってるから心から祝福します。

ふぅちん
(;゜∇゜)嫌われるんですか?家も付き合って三ヶ月でできて20で結婚しました❗今結婚六年目子供三人いますが。ラブラブですv(・∀・*)

saya.
できちゃった婚ですから、無計画で命を軽く考えてそうだなとは思ってしまいます…。色んな事情があるでしょうが。。授かり婚とか言う方もいますが、要はできちゃったんでしょと思います(^◇^;)

ぺーこ
自分たちが幸せならいいと思いますよ💕😊
周りにもでき婚友人が何組かいますが、みんな幸せそうです(﹡ˆᴗˆ﹡)✨
報告を聞いた人からしては、最初はでき婚か、、って感じだけど生まれてからのその家族を見れば幸せそうなので結果的に自分たちが責任持って幸せになれるかどうかではないでしょうか😊

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
デキ婚でもいいと思います。
私自身デキ婚ですが
デキ婚でも仲良くって離婚危機がない人は
いっぱいいますよね。
でも段階踏んで結婚したって
絶対長続きする保証はないですよね!!
ただ交際期間が短い(1ヶ月とか2ヶ月とか)で
デキ婚はお互いの事まったくわかってないだろうし
もうちょっと考えて行動しようよと思います💦💦
私は三年付き合ってのデキ婚です。
お互いの両親も大喜びで旦那も
喜んでくれて仲もいいです。
最終的に仲がいい家庭が作れたら
デキ婚だろうと関係ないと
私は思います❤
momomo854
ママリでもごく稀にデキ婚に対して嫌悪感を抱いている方を見たことがありますし、私自身デキ婚で私の事をとても好いていてくれた友人が私がデキ婚だとわかった途端Twitterでデキ婚や若い母親に対しての嫌悪感がすごく感じられる文章をRTしたりあからさまに態度が変わりました。自意識過剰かもしれませんが嫌われてしまったように感じてしまいました。
退会ユーザー
授かりものだし
結婚する気の無い人とお付き合いする人っているの?というかんじなので別にいいかなと思いますよ
私ならTwitterにそんなことを書くような友達こちらから疎遠にさせてもらいます