
コメント

ハルノヒ
国内線は、3歳から座席の購入が必要になります。2歳のうちなら、膝上で大丈夫です👍

ma
北海道〜羽田を毎回娘膝の上で4回ほど飛行機乗ってますよ〜😂!
とりあえず暇潰しのものは必要です!お菓子、絵本、塗り絵、その他好きな物!
遊ぶものあれば1時間半すぐですよ☺︎
-
いと
ありがとうございます😊お菓子、おもちゃ必須ですね!とにかく泣かないかそれだけが心配です💦😭😭😭(笑)
- 10月19日

littlefalls
1時間半なら膝上で何とかなります!100均のシールブックとか、お子さんの好きなおもちゃ持って行ったり、あとうちの娘は飛行機くらいでしか飲めないのでジュースをすごく楽しみにしているので、その話を事前からして、ジュース配ってる間中もう直ぐくるよーとか言って暇つぶししたり、そんな感じです🤣
どうしても飽きちゃったら途中少しはお散歩もできますし。問題ないと思いますよ😊
-
いと
ありがとうございます!ジュース楽しみにしてるなんて可愛いですね😍シール娘も好きなので早速買ってきます!お散歩もできるんですか?!なんせじっと座ってらるか心配で😭😭😭
- 10月19日
-
littlefalls
飛行機乗ったらりんごジュース飲もうねー!って時々思い出したように言ってきます(笑)フライト時間が短いので歩き回れる時間は短いと思いますが、少しはシートベルト外してて大丈夫な時間があると思うので、その時に少し歩いたらいいかもです💡
2歳7ヶ月なら説明すれば分かると思いますし、大丈夫ですよーきっと😊- 10月19日

はじめてのママリ🔰
実家が神奈川なのでよく乗ります😊
じっとしてない年頃の子どもと乳児連れて乗るのでヒヤヒヤします笑
ご迷惑にならない範囲でCAさんの協力を借りながら、なんとかなってますよ☺️
他の方おっしゃるように、お菓子は必須、お絵かきが好きだったらお絵かき系がいいですね!
あとは大丈夫!だと自分に言い聞かせ、自信をもつ😁
いと
そうなんですね!ありがとうございます😊
私の膝がもつか心配です💦(笑)