
団地の生活について教えてください。集まりや近隣トラブルはありますか?
シングルマザーで団地に住まれてる方いますか?
団地ってどんな感じですか?
近所付き合いやトラブルなどありますか?💦
集まりなんかもあるのでしょうか?💦
住んでいる方、住んだことある方教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
UR団地に住んでます!!
築年数の古い建物なので下に住んでる人に足音うるさいって言われました。
そこまでトラブルにはなってませんが続くとトラブルなりそうです。
やはりもう働いていない世代が多いので少しうるさいじじばばがいますね。
町会なんかもあるみたいですがそれもじじばばばっかりです。

kUMi
シングルマザーでコミュニティが割と小さい団地住んでました。
何年かに1度役員が回ってくる、団地内清掃で定期的に集まらなきゃならなかったです💧
団地内に老人が多く、若い人が率先してやってっていう感じでちょっと面倒でした。
トラブルは下の階から「うるさい」とは言われたことがありますが大きなトラブルにはなりませんでした。
近所付き合いも挨拶程度だったです。
-
はじめてのママリ🔰
役員があるんですね(;_;)
清掃も出ないと色々言われそうですし、そういう面では団地は大変そうですね💦
団地を出た際に費用はどれくらいかかりましたか?(´・_・`)- 10月20日
-
kUMi
私建て替えのため退去指示が来たので指定の業者に頼んで、退去費を先に10万貰いました💧
通常出る際は15万くらいかかるらしいです💦- 10月20日

ママリ
元シンママで市営団地に住んでました!
毎月奉仕作業があって
欠席すると1000円の罰金がありました。
仲良しママさんグループとかあって
私はそういうの苦手なので
スルーしてたら、陰口を叩かれました💦
子供たちの友達が
家に居座るのもしょっちゅう!
親は仕事に行ってていないため、なぜかお昼ご飯をあげるはめに…そんなのザラでした😨
人付き合いが苦手な人は
あまり向いてないかもしれません…
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました💦
回答ありがとうございます😊- 10月20日

はなはな♪
シングルマザーではないですが、団地は決まり事が多く、やる事が多いのでやめた方が良いです。都内ですが、実家の田舎より周りがうるさいし、集まりもたくさんあります。賃貸ならまだマシかもしれませんが、今すぐ引越したいくらいです😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
集まりが多いのは大変ですよね💦
実家の近くに新築の団地があるので気になっていたのですが、みなさんの回答を見て考え直そうと思いました😊- 10月20日

はじめてのママリ🔰
ママさんのグループとかあるんですね(;_;)
私もそういうの苦手です💦
お昼ご飯あげるなんて優しい(;_;)
親はなんとも思わないんですかね😨
団地怖くなってきました。。笑
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
下の人がどんな人かなのかにもよりますよね(;_;)