![23839](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人を乗せる3人乗り自転車について相談です。電動自転車は高いですが、必要でしょうか?雨対策は?安く購入する方法を教えてください。
自転車が移動手段のママさんおしえてください。
1才前と2才半の子供がいます。
来年度から保育園にいれるのですが、希望保育園の周りの道が細く車が大きいため送り迎えが大変です。
家の付近も道が細いため、3人乗り自転車の購入を検討しています。
ただ高校を卒業してから自転車に乗っていないのでわからないことが多く…
使用する行動範囲は市内のみで送り迎えとちょっとの買い物だけです。坂道などは少ないと思います。
こども2人を乗せて電動ではない自転車って大変でしょうか?電動自転車べらぼうに高くて…。
そしてきっずシートのレインカバーって必要でしょうか?つけてるかたとそうでないかたがいますよね。
つけてないかたは雨の日どうしているんでしょう?
あと3人乗り自転車を安く買える方法ご存じの方いらっしゃいませんか?
自転車屋さんにいくかネットで買うか…などおしえてください!
- 23839(6歳)
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
新春セールみたいなのでヨーカドーが年明けレインカバー付で安く売ってたりしてましたよ🙋年末年始に探されてもお得かもしれないです。
うちはネットで一番安いところで買いましたよ😃自転車届いてから防犯登録しに行きました🚲
保育園は普段自転車ですがレインカバー着けてないです。雨の日は歩いて行きます。帰り降った程度ならカッパきせてます😊
二人乗せて電動でないと坂道なくてもしんどいかなって思います😢
子供二人の体重と二人分の荷物は結構つらいかなと💦
![5人のmama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のmama(29)
我が家は電動使ってるので
普通のは予想でしか言えませんが…
二人乗せて平坦な道
結構キツいかも知れません
ウチは電動があって
本当に助かってるので。
レインカバーは
普段は付けてないですが
降りそうだなとか
降る予報の時はカバー付けます。
ずーっと付けっぱなしだと
劣化が早いので
晴れてる日が続いてる時は
外してます。
コメント