※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビ助
子育て・グッズ

ゲップが増え、寝ながらいきむような行動や声が出る。綿棒刺激しても治らない症状について相談ありますか?

ゲップは前より出るようになったのですが寝ながらもいきむようなうなってるよーな行動、声を出します。綿棒刺激してるのですが治りません。

コメント

五鶴ママ

4ヶ月の頃ぐらいにありました!!
いきなりうなる?いきむ?様にしておっぱい飲んでて
けどウンチ出たしな〜。
と思い綿棒浣腸してもあんまり出ず…
またオッパイあげてもうなる…。
そのまま寝る。
でした!笑
予防接種のついでに小児科の先生に相談しても
頑張って飲んでる証拠だよ〜と言われ…。
いや違うんだって!そんな感じじゃなくて
いきんだり唸るんだけどなー。って
モヤモヤしてましたが
気がつけば無くなってましたよ✩
2週間程で無くなった様な気がします(^^)♡
なんか赤ちゃんなりにあるんでしょーね✩
変な病気とかじゃないと思うので
あんまり気になさらないで大丈夫と思いますよ(^^)

  • チビ助

    チビ助

    お返事ありがとうございます!そーなんですかね…結構続いててもぉ完ミなんですけど粉ミルクの種類が合わないのかよくわからなくて…💧のの字マッサージなど体操などやってはいるんですけど……😭小児科の先生に相談しても大丈夫しか言われなくて…。

    • 10月18日
あ

私もそれで市の子育て相談窓口に電話で相談したら、赤ちゃんはいきむものだよ、生理現象だから気にしなくていい、と言われました!
もうすぐ2ヶ月ですが、新生児の頃よりは寝ながらいきむのも減ってきました。

  • チビ助

    チビ助

    お返事ありがとうございます!ほんとですか??なんか辛そうなのかなって思って色々やってはいるんですけど……前よりミルクの飲みもおそくなったのと関係あるのかなとか色々考えてしまっていて💭💦

    • 10月18日
  • あ


    私も辛そうにみえるからいきんでるときは寝ずに見守ったりげっぷ出させたりお腹マッサージしたり色々しましたが、辛いわけじゃないと聞いてそれ以降は気にしていません。
    特に夜中はその生理現象が多いみたいですが、夜中ですか?

    • 10月18日
  • チビ助

    チビ助

    夜中だけではないです。日中もなります💭

    • 10月18日
ぴぴ

私の娘も真っ赤になってうーーんって何もなしにうなったりいきむ感じありました!
友達ママに聞いて、そのうちうならなくなるよ!って言われて本当に終わるん?って半信半疑でしたが、そのうち終わってました!

  • チビ助

    チビ助

    お返事ありがとうございます!問題ないんですかね。辛そうなのかなって思って色々やってはいるんですけど……前よりミルクの飲みもおそくなったような感じがするので。

    • 10月18日