
娘が離乳食を食べなくなり、市販の離乳食を試して美味しく食べた。手作り離乳食の調味料の使い方や、おすすめの市販離乳食について教えて欲しいです。
こんにちは!
後3日で7ヶ月になる娘を育ててます😊
最近保育園に行き始めてそれと同時に
離乳食も2回食になりました。
今までは素材の味や出汁で味をつけて
よく食べてくれていたのが
それだけじゃ中々食べてくれなくなりました。
試しに市販の7ヶ月頃からの離乳食を買って
食べさせてみたら美味しかったみたいで完食でした😅
皆さんは手作りする時にこのくらいの時期の
調味料は何をどのくらい使って味をつけますか?
市販のやつも便利なのでたまには使用したいんですが
7ヶ月頃からのやつはご飯に混ぜ込んであるか
ご飯とおかずのセットで売ってるのが多くて
お粥は家あるのでおかずだけで
おすすめな物もあれば教えていただけると嬉しいです😊
- ぴょんす(2歳4ヶ月, 6歳, 19歳)
コメント

まゆげ
お野菜とお肉類をいっしょに煮込むと味がしっかりしますね☺️
豆乳とかトマトペーストとかも味のバリエーションつけるのに便利です!
ぴょんす
お野菜とお肉を一緒にって発想がなかったのでやってみます😊
ありがとうございます♡