![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
キッチン周辺はこんな感じです。
![**☆まめこ☆**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
**☆まめこ☆**
こちらの物件のLDKは、リビングよりキッチンまわりのスペースの方が広く、色んなものの配置にお困りだと思います。
トイレ側の廊下のスペースもとても広いですよね。食器棚を置けるとも思うのですが、もしお父様に協力していただけるなら、収納を作られてはいかがでしょうか。おうち全体の収納量を見てみても、この先足りなくなると思うので増設されておくと安心だと思います。
そして、対面収納を置かれるとLDKは狭くはなりますが、この特殊な形のLDKになら、スッと馴染むかもしれません。
購入とのことなので、床と収納を固定して耐震の対策もしっかりされることをオススメします。
私ならお父様にお願いして、この対面の収納をちょっとしたカウンター(作業台や一人ご飯の時のテーブル代わりになるような)としても使えるようなものを新設してもらうと思います!
-
**☆まめこ☆**
すみません、なぜか新しいコメント欄に続きを書いてしまいました💦
この⬆コメントは二通目で、元の返信欄のコメントが一通目です。ややこしくてごめんなさい。- 4月24日
-
みぃこ
お忙しいのにこのような図面まで作成していただきありがとうございます😢✨
配置に関してはここ数日頭を悩ませておりますが、どれだけ時間をかけて考えても良い案が出ないのです。
元々賃貸として出していたお家を売りに出されるので、設備も間取りもとても簡素です。
玄関にドア、書いていただいた通りのものを想像しております。
やはりあるのとないのでは全然違うかな、と😅
となるとテレビはその壁に沿う形ですかね!
収納に関しては盲点でした😳!!
将来のことを考えればもっとあるべきなのですね!充分あるじゃん✨なんて思っておりましたσ(^_^;)
耐震面も気にしないとですね。
岡山県在住でして、比較的地震の少ない地域とあって平和ボケしていました…。
カウンターを新設!これも考えておりませんでした。購入して設置することばかり考えていました。設置の方が自然でお部屋に馴染みそうですものね☺️
この度はこのような見ず知らずの人間に親身に助言を与えてくださりありがとうございました!!
やはりプロの方は私のような素人が気付かないようなことをたくさん見ていらっしゃるので問題点もはっきり見えてきて良かったです。
本来ならばお金を支払わなければならないのにこんなに気軽に聞いてしまい申し訳ありませんでした😭
でもまめこさまのおかげで新しい生活が一層楽しみなものに近づきました。
ありがとうございます。本当に。
お身体に気をつけてくださいね(o^^o)
お忙しい中ありがとうございました!- 4月24日
-
**☆まめこ☆**
いえいえ、そんなに忙しくないから大丈夫ですよ!
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。
カウンター収納を作り付けられる際は簡単には取り外せないと思うので何を入れるか、どう使うかよく検討なさってくださいね。
それでは!
よりよい暮らしになりますように♪- 4月24日
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
おぉこれはむずかしいですね💦
中はみてきたんですかー??
窓とか収納とかがどの壁にもあって家具の配置がむずかしいですね😵
回答になってなくてごめんなさい😢
考えましたがほんとにおもいつかないですー💦
実際に物件を見に行ってイメージしてみないとなんともいえなそう…
-
ちゃみ
写真いまみました!
てれびは壁付けとかにしたらどうですか??- 4月20日
-
みぃこ
コメントありがとうございます(*^^*)
やはりかなり頭を悩ませますよね💦
特殊な間取りで…
昨日見てきました!
クーラーの真下の壁でしょうか?( ^ ^ )/□
良い気がしてきました!ありがとうございます‼︎- 4月20日
-
ちゃみ
はい!そこの壁良さそうです☺
賃貸でしたら壁に穴開けれるかどうかになりますけど…
下のかたがいってる対面キッチン風にするのいいなー!っておもいました💕
黒系のキッチンと合わせた感じの鏡面仕上げとかのやつで☺
固定しちゃってもいいしキャスターとかのにしてつかわないとには冷蔵庫前の壁にがらがら寄せるとかでも広く使えてよさそうですね!
キッチン横のトイレの前のスペースをおもちゃゾーンとかにすると子供遊ばせながら料理とかできそうですね!- 4月20日
-
ちゃみ
カウンターキッチン風 食器棚
とかで検索したらいいかんじのでてきましたよー💕
こんなのとか!
よかったらみてみてください💕- 4月20日
-
みぃこ
賃貸ではなく買い取る予定なのです(*^^*)
対面キッチンになるとおしゃれな雰囲気作れそうです!色を合わせるのが大事ですね💕
私もそこのスペースはキッズスペースに良いのではないかと考えていましたよ!
画像ありがとうございますー!!!
とても素敵ですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
このタイプを検討したいです❤️
ありがとうございます(*^^*)- 4月20日
-
ちゃみ
そうなんですね💕
そしたら好きなようにできますね🙆
わくわく!!
キッズスペースやっぱそこにあると便利そうですよね💕- 4月20日
![あんちゃんMama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんMama
あたしはマンションなのですが、作りにてますキッチンの。
まず、収納の横にの階段での壁に食器棚をおきます!
キッチンにテレビもおきたいんですか?
-
あんちゃんMama
あたしたちは、キッチンは広く使ってますね(。>д<)
なので食器棚しかおいてません。
あとはウォーターサーバーとか電子レンジとかだけで(´・ω・`)- 4月20日
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
特殊な間取りですよね(=゚ω゚)ノ
私はテレビはなくても良い人間なので、最悪テレビは他の洋室に…なんてのも考えています。
あんちゃんママさんのお家の配置、参考にさせていただきますます(*^^*)- 4月20日
![めいぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいぽ
低めの食器棚をコンロとシンクの対面において、カウンターキッチンみたいにして、テレビは玄関横の窓のかどですかねぇ
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
カウンターキッチン風にするとおしゃれになりますもんね(`・ω・´)
やはりテレビはその角が妥当でしょうかね。
参考にさせていただきます(*^^*)- 4月20日
-
めいぽ
ちょいとイメージが違いますが我が家もそうしてます。便利ですよ!!料理とか置けますし。
- 4月20日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
食器棚の大きさはどれくらいでしょうか??
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
今使っているのはこのタイプです。
ですが、レンジや炊飯器の入るタイプを買い直すのも視野に入れてます(`・ω・´)- 4月20日
-
へる
低い棚なら上の方と同じでコンロに並行に置き、上に板を置いてカウンターキッチン風にして作業台にしたりレンジを置いたりできるかなーと思ったんですが....。
これをそのまま使われるなら洋室の収納(小さい方)の角に合わせて置くかなぁーと思いました。
もしくは低めの食器棚を足して今ある食器棚を小物入れとして使うか...。
テレビはこれからお子さんも動き出す時期ですし、私なら洋室に設置してしまうかもしれません(笑)
お子さんにどれくらいテレビを使うか等にもよるかとは思いますが(>_<)
後は、できるだけ配線関係は見えない方がいいと思うので、テレビに関しては配置を諦めてプラグのある場所に設置してしまうかですね(>_<)- 4月20日
![**☆まめこ☆**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
**☆まめこ☆**
こんにちは。
建築士として自宅で仕事をしている者です。
ものすごく珍しい間取りで思わずコメントしてしまいました。
お手持ちの食器棚やテレビ台を使われるのか、ソファーは使われるのか、ご飯を食べる机はテーブルなのか座卓なのか、など詳しくお聞きしたいですが、なんとなく私なら…という図面を描いてみましたのでよかったら参考にしてみてください。
-
**☆まめこ☆**
それと、壁掛けテレビというご意見もありますが、壁掛けテレビをつけるには壁に下地などの処理をしていなければ取り付けることはできませんよ。
どうしても付けたいということであれば、不動産屋さんに一度ご相談くださいね。- 4月20日
-
**☆まめこ☆**
後から後からすみません。
テレビ置き場ですが、テレビのコンセントが予め付いていると思います。
その場所に置くのが自然ではあると思いますよ。- 4月20日
-
みぃこ
建築士さんからお返事いただけるなんて大変光栄です!!
図面まで書いてくださりありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
まず、 食器棚ですが、上の回答者様へのお返事に添付したような格安タイプを使っています。ですがレンジや炊飯器が入るタイプを買い直すのも検討しています!
テレビ台は置く予定です。42インチのテレビです!
ソファは置くのが理想ですがこの広さだと厳しいのかな、と( ;∀;)
ダイニングテーブルを置くか、カウンターキッチン風に低めの食器棚を置くか…皆様からご意見頂いて色々空想を広げています。
コンセントの位置を良く見て決めたいと思います(*^^*)
勉強になりました‼︎ありがとうございます。- 4月20日
-
**☆まめこ☆**
対面の食器棚は素敵かもしれませんが、限りある空間が狭まることや、地震の際に倒れやすいことがデメリットになるとおもいます。壁に添うように食器棚を置けば耐震の対策もしやすいです。よろしければ参考にしてみてください。
楽しい時ですね!
住み良い家になることを祈ってます。
またなにかお困りでしたらお力になれるかわかりませんが、こちらに返信してくださいね。- 4月20日
-
みぃこ
こんにちは!!お時間ある時に見ていただけたらと思います。
今回の物件ですが、やはりこのプランだと採光が最悪で住めたもんじゃないと思い、隣の家(中身同じ、間取り反転)の方を購入することになりそうです。
昨日も現場に行き写真を撮ってきましたがリビングは結構、狭く感じます😅私も主人も、背が低いので天井の高さに不服はないのですが…
まめこさんに写真を見ていただいてレイアウトのアドバイスをあらためていただけたらと思うのです。
私も主人も特にこだわりはないです。ただ、とにかく広さを出す配置にしなくてはと思っています。
また知恵をお借りしたいです😫よろしくお願いします。- 4月22日
-
みぃこ
玄関です。
- 4月22日
-
みぃこ
**☆まめこ☆**さん
- 4月22日
-
みぃこ
玄関から西を見ています。
- 4月22日
-
みぃこ
業者さんのホームページから
- 4月22日
-
みぃこ
南の窓と洋室を見ています
- 4月22日
-
みぃこ
写真、素人腕で大変見づらく申し訳ございません。
まめこさんでしたらどのように配置されますか?
ちなみに、玄関は私の実父(工務店勤務、建築士)に頼んで壁なりドアなり設けようかと思ってます。
お時間ありましたらで結構ですのでよろしくお願いします。- 4月22日
-
**☆まめこ☆**
了解です!
いいアドバイスできるかわかりませんが、少しお時間いただいてからまた改めてお返事させてもらいますね。- 4月22日
-
**☆まめこ☆**
こんな時間にごめんなさい。最近息子の寝かしつけで一緒に寝てしまい、夜中に目覚めてしまう不良妊婦なんです😅
賃貸だと思ってお話したのですが、購入されるんですね。しかもお父様が建築業をされているとのこと!頼もしいですね。
玄関にドアをつけられるということは↓のような感じでしょうか?
それなら、新設の壁に沿ってテレビ台を置くといいかもしれません。当初オススメしたテレビ台の位置だと座卓を置くスペースがとても狭くなってしまうので…- 4月24日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
食器棚ロータイプのカウンター的なのなら
配置しやすいと思いますけど
高さあるやつだとこまりものですね💦
テレビは玄関入って右側の壁⁉️かな⁉️
自分で見てみないとなんとも言えませんが💦
-
みぃこ
コメントありがとうございます!!
お返事遅れてすみません(⌒-⌒; )
お家を見に行ったりとバタバタしてました…
実際、リビングは結構狭いです。
広く見せるための配置をしなくてはって感じです😰- 4月22日
-
ひーちゃん
でもそれが楽しいですよね🎵
あれこれ買い物も🎵
うちも引っ越したんですが中々少しずつしか揃えられなくてムズムズしています笑😁- 4月22日
コメント