※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事に悩んでいます。食材が限られ、離乳食が進まず、好き嫌いも多い状況。卵アレルギーで卵黄NG。焦りと困惑があるようです。

あーーー3回食にしなきゃーと思うも
全然重い腰が上がらない、、、、

9ヶ月になったらやろーっておもったのに
はや1週間が過ぎました……(笑)


食べれる食材が少なく、離乳食の進みも焦ってます。
好き嫌いも多い。

まともに食べるものはうどん、パン、そうめん、
かぼちゃくらいです😭💦

あとは無か不味そうに食べますww


卵もアレルギー検査結果待ちで
卵黄でおやすみ。

小麦とヨーグルトとひき肉とささみとかで
全然魚も試してない。(しらす、鯛、ひらめ)


あーもう焦るしめんどくさい。

コメント

まゆげ

離乳食進めるの面倒ですよねー!!うちは卵アレルギーなので少しずつ進めないといけないんですが、面倒でストップしたままです(笑)
うちの子は和風出汁大好きでとりあえずお出汁で味付けしたら食べましたが、すでに試しておられたらすみません😅

  • あちゃま

    あちゃま

    卵死ぬほどめんどくさいですよね😱😱
    なんでこの世に卵なんて存在すんだ!アレルギーの塊すぎだわ!って思います😱笑

    和風だし使ってます😊💞
    ただ無ですww

    • 10月18日
はじめてのママリ

私も3回食ためらってます…💦
毎回食べるか食べないかわからないのが憂鬱で作る気力が削がれます😂
1日1回はBFでいいかなと思ってますが、来月からにしようかなと✨

  • あちゃま

    あちゃま

    めんどくさいですよね😱😱
    捨てるのもほんと嫌になりますよね😭💦
    もうずっとミルク飲んでくれとか思ってしまう自分がいます😭料理きらいなので。(笑)

    • 10月18日
cony

分かります!私もそうでしたー!!
最初って面倒くさいですよね😭

うちも子どもが風邪引いたり入院手術あったりで、なんやかんやしてたら3回食になったの11ヶ月でした🤣笑
うちより遅い子いるのかなレベルです!

卵も全卵いけるようになったの1歳ちょうどくらいですw

でもみんな進みはそれぞれなので、スケジュール通りに行かなくてもそのうちどうせみんな3食食べる様になるんですし、1ヶ月や2ヶ月くらいの差は気にせずやりましょう〜💖笑

  • あちゃま

    あちゃま

    もう食べれるもの少なくてメンタルやられてます😱

    11ヶ月ですか🥺
    もうほんとその頃まで2回食でいい気分です……😭💦
    卵全然進んで無さすぎてBFも卵なしの選ばなきゃなのがつらいです😭💦

    ですよね!
    もう1歳くらいまでにちゃんとご飯らしくなってるのかなぞですが、気長に頑張ります😊💞

    • 10月18日