

退会ユーザー
1歳9ヶ月です。シャンプーはまだ子ども用ですが、麦茶は1歳くらいから一緒です!

ごまだんご
麦茶は10ヶ月くらいからもう大人と同じ、家で煮出したものを飲んでます🙂
シャンプーやボディソープは肌が弱いので、冬の間はベビーソープにしようと思っています。

退会ユーザー
お茶は最初から、シャンプーはまだ別々です。

ママりん
髪の毛がかなり細くて絡んでゲジゲジになりだしたので1歳半頃からシャンプーは大人用です。
お茶も1歳頃から一緒です。
退会ユーザー
1歳9ヶ月です。シャンプーはまだ子ども用ですが、麦茶は1歳くらいから一緒です!
ごまだんご
麦茶は10ヶ月くらいからもう大人と同じ、家で煮出したものを飲んでます🙂
シャンプーやボディソープは肌が弱いので、冬の間はベビーソープにしようと思っています。
退会ユーザー
お茶は最初から、シャンプーはまだ別々です。
ママりん
髪の毛がかなり細くて絡んでゲジゲジになりだしたので1歳半頃からシャンプーは大人用です。
お茶も1歳頃から一緒です。
「子育て・グッズ」に関する質問
【転園先どちらが良いと思われますか?】 来春に3歳になる娘の転園先を悩んでおります😭 校区外の認可外保育園に通っているのですが、下の子が産まれて2人ともわざわざ校区外に入れるより、地域に親しんで欲しいと思い転…
児童館の赤ちゃんタイムに 2歳の上の子も連れて行くのは タブーなんでしょうか? 明日上の子が転園で1時間で帰ってくるので 初めて児童館行ってみたかったのですが 赤ちゃんタイムの日でした!
疲労感やばいです😩 朝5時半起きでお弁当作り。 幼稚園児2人の用意をさせて8時に幼稚園。 8:30〜12:30までパート。 買い物して13時半に幼稚園のお迎え。 帰って、下の子をお昼寝させて ご飯の準備、洗濯物の片付け。 夕方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント