※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

娘がお風呂後に服を着るのを嫌がるので悩んでいる女性。旦那は簡単に対処し、お菓子やiPhoneでうまく服を着せる方法を見つけた。自分もイライラから解放され、楽しい時間を過ごしたいと考えている。

お風呂上がりに服を着るのが嫌な娘を、必死で諭したり、まぁいっかと放置しすぎて後でイライラしたり、

外で泣き叫ぶのをなんとか落ち着けようとしたり、

こっちはすげーーー頑張ってる(感を出してる)のに

旦那はいとも簡単に、お菓子で釣ったり、YouTube見せたりしながらクリアする。

くっそイライラむかついていたけど

……もしや、それって成功法なのでは……と思い始め

今では、お風呂上がりに、服着るの嫌がったら、早めにスッッとiphoneを差し出し、ささっと服を着せる。

わめきそうならスッッとお菓子をあげる。

むむ?

もしかして、これは、子供にも母にも、win-winなのでは…?

一番やりたくないことに、一番答えがあるのでは…?

いやいや、ワタシは自力で頑張る!て思ってたけど、もしや、みんながイライラしないのでは…?

と思っている日々。

悩む時間というのは、お互いにもったいない。

それよりも、大変なことはササっと終わらせて、お互いに楽しいことに時間を使いたい!

旦那が見せてきたイラつく姿、そこに答えがあるとは。

これはあくまで、ひとつの案であり、ワタシには成功法であります。

コメント

raachan

私も同じ考えです!
外食時、絶対グズるので
大好きなアニメ見せてます😊
なので毎回大人しくご飯食べてくれて
ぐずることなく帰れます🙆🏻‍♀️笑
これからイヤイヤ期を迎えるので
この方法でやっていこうと思います!
賛否両論ありますがフル無視で!笑

🔰ママ

まだ出産前ですが、すごく参考になりました😂💓