![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の防寒対策について質問です。自転車での登園時の防寒やアウターのサイズについてアドバイスをお願いします。
冬の防寒について。
1歳11ヶ月の男の子がいます。今年の4月から保育園に通ってます。保育園に行き始めてから初めての冬を迎えるので、先輩ママさんに質問です!
①自転車で登園してるのですが、お子さんにどんな防寒対策されてましたか?
レインカバーは付けてるので、それは使おうと思ってます。他に何かオススメの防寒対策ありますか?
②園に置いておくアウターとして、ユニクロの中綿入パーカー(ダウン?)を買おうと思っています(画像のもの)。今の服のサイズは90で少し大きいかな?という感じなのですが、アウター買うなら100の方が良いでしょうか…。(できれば来年も着せたい🤣)身長80.6センチ、体重11.6キロぐらいです!
アドバイス頂けると助かります✨
- あっつん(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1 アウター着せてあげるくらいですよね。インナー暑くしすぎると外遊びで汗かいちゃうから、ニット帽と手袋足すくらいですかね💧
チャリ通のお子さんでカバーまでしてる子はいませんでした✨あ、元保育士です
2 ダウンは基本うちの園はNGでした。雪降った時だけ笑
ベストの上着の子が多かったです。スモックの下に着ても動きやすいので😆
私はシャカシャカのモコモコってしたやつを持たせる予定です!←伝わりますかね?パーカーの少し暖かいやつ
アウターや肌着はピッタリじゃないと動きにくいし寒いので私なら90を買います😅95の上着を持ってま素がそれでも大きいです😩
80センチ、11.9キロです😆
でも欲張って大きいの買いたいですよね!!💧試着してみて決めますね💕
あっつん
①ですよね、インナーは厚くできないと考えると、手袋とかブランケットぐらいですよ💦
カバーしてるお子さんいなかったんですね!風除けになると聞いたので、少しでも寒さが凌げそうならやってみようかと。
②ウチの園は今のところ指定はなさそうですね🤔シャカシャカのモコモコわかります!(笑)シャカシャカだと風を通さないからあったかいですよね!
走ったりするだろうから、確かにサイズは大きいと危ないかもしれないですね…。試着させてから買おうと思います!ありがとうございました😊