
旦那さんが怖いって方、いませんか?お話ししたいです。私は、行動原理が…
旦那さんが怖いって方、いませんか??
お話ししたいです。
私は、行動原理が基本的に、
「旦那のために」ではなくて、
「旦那に怒られないために」になってます。
暴力とかはないですが、旦那は怒ると怖いです。
威圧するようなところがあります。
口が達者なので、反論しても言いくるめられます。
私は、人に流されやすく、意見が言えず、優柔不断なところがあり、
旦那と行動するときは、常に機嫌を伺ってるような感じです。
でももう疲れてしまって…
どうしたらこの感じから抜け出せるかなと考えてます…
同じような方、もしくは同じような感じだった方、
お話ししたいです。
- りん(6歳)
コメント

はるち☀️
私も怖いです…
わかります。旦那に怒られないために日々過ごしてます…

ちい
私も少しりんさんと似ています。
結婚前から些細なことでよく喧嘩し、意見が合わないと言いくるめられ、少しのミスで怒られていました。殴られることもありました。直して欲しいから殴りたくないけど殴ってるんやと言っていました。
出産してから、喧嘩してまた殴られ、もう無理、離婚すると言うと、謝られもう殴らないからと言われました。
それからは殴られてはいませんが、言い合いや怒られるときになると、少し大声を出されるだけでまた殴られるんじゃないかと怖くなります。
離婚した方がいいのか、どうしたらいいのかよくわからずで、私もママリで質問しようと思ってたところ、りんさんの質問を見させてもらい勝手に親近感をもったので書き込みさせてもらいました。
長文ですみません。お話しできたら嬉しいです。
-
りん
コメントありがとうございます😭
旦那さんは暴力もあったんですね…
それは尚更、トラウマのように怖くなってしまいますよね…
うちの旦那は、物に当たるタイプで、投げたり燃やしたりするので、少しお気持ちわかります。
そうすると、またいつ暴力を振るうか、とか考えてしまいますよね…
私も旦那に支配されているような生活に嫌気がさしています😢- 10月15日
-
ちい
りんさんは離婚は考えたことありますか??
- 10月16日
-
りん
2日に1回は考えます😅
ただ、
保育園がいっぱいで復職できないこと、
貯金もほぼないこと、
旦那もキレ癖を治そうという気持ちはあること、
娘が旦那に懐いてること
があって、踏み出せない状態です。
私が旦那に言い返したりできるくらい、強くなれればいいのかなとも思うんですが、
なかなかそうもいかないんですよね…😢😢- 10月16日

あや
私は怖いとかはないんですが、常に機嫌をみて行動してるので疲れます😢
-
りん
顔色を伺いながらの生活、疲れますよね😢😢
でも怖くないのなら、機嫌が悪くなると、面倒なタイプの旦那さんなのでしょうか…?- 10月15日
-
あや
疲れます😖
精神的に苦痛で😭😭
モラハラっぽい感じで気に入らないと嫌味言ってきたりして、言われてもストレス溜まるのでなるべく気をつけて話したりしてます😭
りんさんは怒鳴られたりですか?😭- 10月16日
-
りん
嫌味を言われるんですね😰
確かにストレス溜まりますね。
うちは怒鳴ったり、物に当たったりです…😅- 10月16日
-
あや
一度車乗っててキレられて事故りそうになりました💦
昨日も一緒にいるとストレス溜まるとか言われました😭- 10月16日
-
りん
一緒にいるとストレス溜まる…
そんなこと言われたら悲しくなりますね😭😭
こっちも溜まるわとか思っちゃいますね…
うちも昨日、私が車運転して一緒に乗ってて、ナビ見間違えて、戻る道もわからなくなってしまって、ずっと後ろでキレてて怖かったです。頭真っ白になりました…- 10月16日
-
あや
悲しくなります😭
車分かります😭😭
うちもそおゆうときあります💦
こっちが運転してるときとかに道分からなくて 、聞いたりするとなんでそんなこともわからんの?
早く覚えろよとか言われたりします😖
毎日気を使ってほんと疲れますよね😭- 10月16日
-
りん
全く同じ感じですね😅
女性は地図読むの苦手って言いますしね…
なんでわからないの?って思うのと同じように、なんでわかるの?ってこっちは思うんですけどね…笑- 10月16日
-
あや
ですよね💦
今日も今帰ってきて気使ってます😓- 10月16日

ゆいか
同じです。
怖い部分もあるし、機嫌をみて話したりしてます。
私は感じるけど、子どもたちはお父さんのことが大好きで、離婚したいと思う時が結構あったけど、踏み出せないです。
-
りん
コメントありがとうございます😭
私も、娘が最近旦那に懐いてきたので、離婚までは踏み切れないです…
でも、夫婦って対等なはずなのに、怖いと思いながら生活するのって辛いですよね😢- 10月15日

退会ユーザー
わかります😣
最近口癖が「怒ってる?」になっちゃってます😣
普段は仲良いけどたまにしんどいです…
-
りん
共感ありがとうございます😭
普段は仲良しなんですね😊
気を使うのって、疲れてしまいますよね…
旦那さんは、怒ると怖いんですか??- 10月15日

かっち
わかります!!
私も旦那の機嫌をみながら生活してます。うちの旦那は何か言うと、すぐにキレて物にあたります。子供の前で怒らないと約束したのに、カッとなると忘れて子供の前で大声で怒ってきます。自分が一番正しいと思ってるみたいです。
なので、私もなるべく言い返さないように、旦那の顔を伺いながら生活してます。すごく疲れます。
-
りん
共感ありがとうございます😭
同じく、うちの旦那も物に当たるタイプです…
頭にくると、制御出来ないというか、ブレーキ効かないんですよね。
言い返さないように。わかります。
拗れさせたり、ヒートアップさせたりしたくないですもんね…- 10月15日

cha-
同じです。私も旦那のキレポイントが分からないので、日々言葉を選び、旦那の機嫌を伺って生活してます。ものすごくストレスです。旦那は感情をコントロールできないようなので、子供がしっかり喋るようになったとき、子供にも恫喝まがいな言い方しないか不安です。離婚、考えてます。
-
りん
同じような方がいて嬉しいです😭
うちの旦那も感情のコントロールができない人です。
キレると我を忘れるというか、制御出来なくなるというか…
子供への影響、考えちゃいますよね😰
旦那さんは素直に離婚してくれそうな方ですか??- 10月16日
-
cha-
うちは旦那がキレるたびに、やってらんねー離婚だ離婚!とか言ってくるので、多分いえばすぐ出来ますw
ほんと、感情のコントロール出来ないとか、子供より子供ですよね。親の自覚なさすぎです。- 10月16日
-
りん
そーなんですね!
うちも前は離婚離婚すぐ言ってたんですが、仕事してなくても親権は基本母親にいくことを知ってから、離婚したくないと言い出しました😅
娘とは死んでも離れたくないみたいで…
プライドだけ無駄に高い、癇癪持ちの大きい長男がいる気分です…🤣🤣- 10月16日

☆
私も同じです。
学生時代から付き合って、今は結婚してますが昔からずっと変わらずに顔色を伺って怒らせないように生活している感じです。
でもやっぱり私は要領が悪いのか、私がダメな人間のせいなのかなにをどう頑張っても結局は怒られてしまいます。
普段怒らない時は凄く優しくて色々やってくれるのに怒ると人が変わったかのように豹変してしまいます。
でも結局は私が変わらなきゃいけないんだよなって毎日思っています。
りん
同じような方がいて嬉しいです😢
顔色伺って生活しますよね…
本当はやりたくないけどやらないと怒るだろうからとか、自分の思いと違うことをしてしまいます…
旦那さんは怒ると怖いんですか??
はるち☀️
わかりますわかります😥
怖いです😥暴力はないからいいんですが…死ねなど行ってきますね😥
りん
死ねまで言われるんですね😢
うちはそこまでは言わないですが、関西の人なのもあって威圧される感じが凄いです。あと物に当たるタイプで怖いです。
旦那さんは、自分が言い過ぎたと思ったりはする方ですか?
それとも、あまり自覚はないのでしょうか?
はるち☀️
喧嘩したりなんかするとですが…😣
物に当たるのは怖いですね…😥
後々一人になって思ったりして謝ってくるんですがそれで許してもらえると思ってるのでムカつきます…
りん
許してもらえると思ってるのはムカつきますね…😰
言っていいことと悪いことがありますよね。
はるち☀️
そうなんですよね…いい大人が何でもかんでも言っちゃいけない言葉を口にするっておかしいですよね…
離婚されないんですか?
りん
離婚したいとは常々思っているんですが、
保育園に入れず復職できず、貯金もないため踏み出せずにいます…
はるち☀️さんは離婚は考えてますか?
はるち☀️
なるほど…やっぱりそこがネックになっちゃいますよね…
考えてます私も常に😥
私も貯金もなく仕事もしてないので不安ですが、私の親は帰って来ていいよと言ってくれてるので
今度出ていこうかなと思っています!
りん
親権は専業主婦だとしても基本母親が取れると聞いたので、そこは安心なんですけどね😅
ご両親に頼れるのは、心強いですね!
うちは頼れないので、羨ましいです…
むしろ旦那の両親の方が頼りになりそうです😂
はるち☀️
安心なんですけどうちの旦那は親権争いするって言うんです😥
そうなんですよね!
お一人でだとなかなかよね踏ん切りつかないですよね…
旦那さんの両親はましなかたなんですか??😥
旦那さんは暴言とかは吐かないんですよね?
りん
勝ち目ないのに親権争いするんですね…😅
説得しないと、面倒になりそうですね😰
旦那の性格も女癖も知ってる義両親なので、いつも味方してくれます🤣
なんなら、離婚しても少しの間お世話になれそうなくらいです笑
暴言っぽい暴言はないですね!
この家で要らないのはお前だけだとか、頭沸いてんの?みたいな言い方はしてきますね😅
はるち☀️
勝ち目ないの分かってるけどするらしいです😂
説得出来ますかね…笑
あ、女癖もわるいのですね…!それは心強いですね!
でもそれモラハラみたいじゃないですか?それ、録音とかしたらどうですか?私は一応録音と日々の日記書いてますよ!