※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅みにぃ⑅
妊活

妊活や育児について気軽にお話しできる方を探しています。情報交換や愚痴、子ども自慢など、息抜きできる場を提供したいです。

🌟2人目妊活中の方🌟

ゆるーくお話できる方お話しませんか?

妊活、育児の愚痴や旦那の愚痴、子ども自慢💕

育児や妊活の情報交換などなど!

少しでもお互いに息抜きできるといいなと思います💁‍♀️❤️

コメント

ぺっっっち。

はーーーい🙋

1人目、1歳7ヶ月なので近いですね♡

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは!さっそくコメント嬉しいです!😍❤️ うちは今月1歳7ヶ月になります( ´ ▽ ` )

    妊活始めてどのくらいですか??|д゚)

    • 10月15日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    じゃあ月齢一緒ですね😍

    緩く2ヶ月目です🤚
    緩くと言いつつも気持ちはガッツリ妊活モードなので次リセットしたら病院行こうかなっていうところでした( ´∵`)

    neneさんはどのくらい経ちましたか???

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    ってことは3月生まれなんですね💕

    うちもゆるーくです😅

    気持ちは今すぐにでも!って感じも
    同じです😂


    もう、通院なんですね!
    行動力素晴らしい!

    排卵予測ってどーしてますか??

    1人目の時と方法変わりました?



    妊活始めました!とは言ってもタイミングは月に1回~3回あればいいほう。

    始めて2ヶ月後には久しぶりに不正出血で撃沈です😑💔

    • 10月15日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    同じですね😌💦
    ほんと今すぐ妊娠したいです(笑)

    1人目の時は排卵してない月があるって言われて、クロミッドと卵管造影検査のゴールデン期間内一発目だったのです。
    なのでもしかしたらまた排卵してないのが原因かなって自分では思ってます!

    予測はルナルナに頼ってます🙂
    なんか1人目の時に基礎体温とか排卵検査薬とかやってたんですが、そこまでやる気持ちになれなくて(笑)

    タイミング取るの私もそんな感じです💦

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    気持ちは焦るばかりですよね笑

    一歳半検診は行かれましたか?
    うちは行った時、思ってたより妊婦さんと会ってさらに焦ってます( ⌯᷄௰⌯᷅ )


    うちも卵管造影のゴールデン期間に授かりました!🤩お別れしちゃったけど💦

    クロミッドの副作用大丈夫でしたか?

    1人目の妊活ほどまでは手が回らないですよね(。•́︿•̀。)

    あたしは基礎体温始めたけど、その暇さえ惜しんで寝ちゃってサボり気味😫

    • 10月15日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    まさに!明日1歳半健診なのです(笑)
    周りはすでに2人産まれてたり、授かったばかりだったりで私も波に乗りたいです😂

    そうだったんですね★
    卵管造影ってすごいなーって思いましたよね(笑)
    副作用は特になかったと思います👌

    基礎体温結構忘れがちになりますよね!寝起きで頭がぼーっとしてるし(笑)

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    おはようございます🌟
    今日が一歳半検診なんですね!笑
    ほんと、並に乗りたいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    妊娠菌たくさん浴びて頂いてるから
    いつかはご利益ありますよーに!😍

    凄いですよね!痛い思いしたかいがあった!と思いました👶💕

    忘れちゃいますよね( ´›ω‹`)
    そうそう!5分の間に寝落ちとか...笑

    • 10月16日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    ほんとご利益あります様に🙏✨

    卵管造影検査なめてました、私は痛みより気持ち悪さの方が勝ってましたが💦二度とやるもんか!ってその時誓いました(笑)

    でも、妊娠だけではなくて自分の体の変化っていう意味でも基礎体温って大事ですよね😌私もまた始めてみようかなって思います☺️

    • 10月16日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    そうだったんですね!気持ち悪いのは辛い(´;︵;`)

    でも、そのガンばかりがあっての
    妊娠だったんですもんね😍

    確かに!それは言えてます!🌟
    バロメーターですもんね( ´ ▽ ` )

    • 10月16日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    お互いほんとによく頑張りました!って褒めたいですね♡

    neneさんは2人目男の子?女の子?希望はありますか?😌

    • 10月16日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    確かに!笑 でも、そのあとにやった
    通水検査の方が何倍も痛くて懲り懲りでした(꒪⌓꒪)💔💔

    産後は産道出来てるし、妊娠しやすいとは聞くものの...難しいもんですね😑

    うちは出来れば今度は男の子育てたい!って思ってます♡♡

    だけど、自分が姉妹であり弟がいるので姉妹でもいいな😍お下がりがあるし笑

    1人目がなかなか授かれなかったので
    授かれて健康で元気な子が生まれればってとこなんですけどね😅

    ぺっちさんは希望ありますか?

    • 10月16日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    卵管造影検査と通水検査ってセットでしたっけ!?

    ほんとに、「奇跡」って言う意味がわかりますね( ;∀;)✨

    確かに!姉妹、兄弟も憧れます😍
    でもやっぱり1人目とは違う性別の子も育てたいって思います💖
    ウチは1人目から女の子希望だったので、女の子は産みたいです♡

    • 10月16日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    ううん💦最初に卵管造影。
    そしてすぐに妊娠。

    だけど、流産しちゃって...

    その後、1年経ってもダメで
    通水検査やったんです💦

    ほんと奇跡ですよね😭❤️

    そうだったんですか!
    やっぱり違う性別も憧れますよね🌟

    • 10月16日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    あ、なるほど💦
    いずれにせよ身体に異物?は痛いですよね💔💔💔

    たまに女の子の名前とか考えたりしてます(笑)

    • 10月16日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    痛いですよね😑💔

    わかります!うちも男の子の名前考えたり、名前ランキングで見てたり😂

    職場や友達みーんな男の子なので
    名前被りしない名前……って今らか
    でも考えてます😂

    息子さんの名前
    どーやってつけましたか?👶💕

    • 10月16日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    男の子率高いんですね!!
    考えるのワクワクしますよね😍

    息子の名前は
    旦那が案を持ってきて「いいじゃん!」ってなり(笑)
    そこに2人で漢字を当てはめました☺️

    neneさんのところは名付けはどうしましたか?😌

    • 10月17日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    めっちゃ高いんです!職場でお子さんいる人みーんな男の子!女の子はうちだけでした😂 男の子羨ましいです♡♡

    旦那さんが案を提案してくれたんですね✨

    うちは母が性別分からないうちに
    急に胎児ネーム付けたんです!

    絶対それはない!と2人で言ってたとに… その名前が染み付いちゃって😅

    母が呼んでた胎児ネームに1字足して
    名付けました( -᷅ ·̫ -᷄ )

    • 10月17日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。


    みんなからすると逆に貴重な女の子じゃないですか!?😍✨

    あ!そのパターン私の知り合いにもいます!
    本当は退治ネーム+後ろにつけようかと思ってたけど、結局退治ネームで決定したらしいですが🤭
    2人目のときは息子にも赤ちゃんの存在を伝えないといけないし、退治ネーム大事になってきますね🤔💞

    • 10月17日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    珍しがられました😂
    でも、男の子兄弟が多くてペアルックしてたり可愛いんです😫❤️
    羨ましいけど、3人は無理…💦笑

    えー!胎児ネームのまま!
    確かに。いつまでも赤ちゃん!
    じゃダメですよねえ:( ;˙꒳˙;):

    娘の時は夫と赤ちゃんって呼んでました( ˙-˙ )💦

    ぺっちさんは息子さんがお腹にいる時、胎児ネームつけてましたか?

    • 10月17日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。


    お子さんは2人の予定ですか?😌

    「赤ちゃん」が1番呼びやすいですよね☺️
    でも、私は呼んでなかったと思います(笑)
    トツキトオカでは「べびたん」って登録してましたが(笑)

    • 10月18日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは✨遅くなってすみません💦うちはいちを2人の予定です👯‍♀️💕

    ほんとは自分が3人いるから
    性別関係なく3人ほしい!と思ったけど、仕事してる以上、親の協力が必要なので…そーなると2人かなって感じです•́ω•̀)

    ぺっちさんは何人予定ですか?👀

    うんうん!あたしもトツキトウカ登録してました😂 似たように赤ちゃんって名前で登録してあります(๑¯∇¯๑)

    • 10月21日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。


    そうなんですね☺️💞
    2人でも子育てかなり大変そうですもんね💦

    ウチも3人が理想です😌
    でも経済面とあとは単純に授かれるか・・・っていう問題が🤦‍♀️

    そう考えると1人でも奇跡ですね✨

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

私も2人目妊活中です!

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは!コメント嬉しいです( ´ ▽ ` )

    お子さんの年齢近いですね♡♡


    妊活始めてどのくらいになりますか??

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは😌😌

    5月から妊活初めて
    その月にワカリましたが、流産し、
    生理が整わないので、
    妊活をお休みして10月からまた
    スタートしたので一周期目です😌

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    5月からなんですね!同じくらいからのスタートです🌟

    そうだったんですか...。

    お別れって悲しいですよね。
    あたしも娘を授かる前にお別れしました。

    次は女の子?男の子?どっちが希望とかありますか?😍

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目も男の子希望でしたので、
    2人目は男の子欲しいです😌😌
    生まれてきてくれればどちらでもいいのですが、
    希望といえば男の子です笑

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    1人目の時から男の子だったんですね!産み分けってやってますか?

    確かに無事に元気に生まれてきてくれれば、性別はどちらでもってありますよね(๑´×`๑)

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分けはとくにやってないです( ˊᵕˋ ;)💦

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    そうだったんですね💦すみません💦

    排卵の予測ってなにかしてますか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院にいって
    卵胞チェックしてます😌

    クロミッドデビューもしました😌
    私個人の頼みでお願いしました😣
    先生的にはまだ若いので
    様子見でいいのでは?との事でしたが
    早く欲しくて😣

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    通院されてるんですね!🌟

    年齢言う先生いますよね😑💔
    若いからとかじゃなくて、すぐに授かりたいから通ってるのに...。

    若くてすぐに授かれるもんなら
    通院しないし( ˙-˙ )
    って言いたくなります☁

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目を自然妊娠して(20になってすぐ授かりました!)

    流産した時も21歳で若いんだから
    流産はよくある事だし、
    22歳で今の年齢が1番しやすい年齢だし、早くって言っても
    いまは、40過ぎても産む人いっぱいいるんだが、焦る必要ないと言われました😣

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    えー!すぐに授かれたなんて羨ましいです!😍

    年齢じゃないですよね...
    知ってる中で45歳目前で3人目の妊活始めて、直ぐに授かった方がいましたが、きっと年齢じゃなく授かりやすい体質なんだなって思いました( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    焦る気持ちはありますよね!💦
    抑える方が難しいです(。•́︿•̀。)

    • 10月16日
ma

私も2人目妊活中です( ^ω^ )

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは!コメント嬉しいです🌟

    2人目妊活はじめてどのくらいですか?👶💕

    • 10月15日
  • ma

    ma

    今月からの予定です。
    生理不順で2ヶ月きてなくて今月の初めにきたので…妊活を始めたところです。

    • 10月15日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    生理不順なんですね💦
    あたしも先月、不正出血があったところです(。•́︿•̀。)

    排卵よめないですよね😭

    • 10月16日
kumikkuma24

私もですー!🙋🏻‍♀️💓
なかなか授からなくて息子2歳になっちゃいました😂

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは!遅くなってすみません💦

    あっという間ですよね😫💦
    すぐに授かれるとは思ってないけど...子供の歳差考えると...今すぐにでもって感じなんですが( ˙-˙ )

    • 10月16日
93-37 +55

妊活しようと…
今月からの予定です😊
ただ旦那は本当にどう思ってるのやら…
しかも今週末タイミング取りたいのに…
今日、仕事から帰ってきたら頭痛いとか😭

不安だらけです💦

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    こんばんは!遅くなってすみません💦

    今月からなんですね🌟
    旦那さん次第でもあるから難しいですよね😭💦

    排卵って予測どーしてますか?( ´›ω‹`)

    • 10月16日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    以前は女子カレでした💡
    今は何にもしていないのですが
    おりものの様子ですかね…
    排卵日辺りに集中的にって感じです😅

    • 10月16日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    おりものの様子であたしもやってました!

    意識し始めて2ヶ月くらいはそろそろ?とわかるくらい。

    今は不正出血後のリセット待ちなので、尚わからず…

    産後もおりものの様子?変わらないですか?👀

    集中的に協力してくれるパパさん
    羨ましです😭❤️

    • 10月16日
  • 93-37 +55

    93-37 +55

    今月タイミング取れませんでした😢

    産後のオリモノが変わったというか、整理自体変わってしまって…
    まだ平均が安定しないんですよね💦

    2人目…ん~、早めに来てくれることを願います😌

    neneさんのお腹にも赤ちゃんが来てくれますように🍀

    お互い子育て妊活楽しみましょうね🌼

    • 10月21日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    そーゆー時ありますよね😫💔

    生理が安定してないんですね💦
    ストレスとかで敏感になりますもんね(´;︵;`)

    ありがとうございます\︎︎❤︎/
    今月はもう、リセットしてしまったのですが…近いうちに授かれるといいなあ( ´ ▽ ` )

    そうですね!楽しまないとですよね🤭✨

    • 10月21日