
保育園の給食費が4500円になり、副食代と主食代が別々に請求されることに気づいた女性がいます。保育料無料と思っていたが、支払いが増えることに戸惑っています。
保育園の無償化にともない、給食費が4500円になりました。高いなと思ってましたがみんなそれくらいかかるようですね。ですが、私はどうやら勘違いしてました。今までは給食費で1500円年少さんから払ってました。10月から保育料無料になるぶん、給食費が4500円になるのかと思いきや、副食代で4500円主食代で1500円みたいですね⁉️
毎月集金は月末に、給食費を1500円払ってましたが、今日副食費4500円の集金があり、これは月末1500円も請求されるんだと今気づきました。保育料無料とかいってなんだかんだ支払いがあるのでなんだかなーと思ってしまいました。
- ラキたま(9歳, 11歳)
コメント

あや
副食代4500円って高いですよねーうちは給食費900円なのではぁ!?とビックリしました。
保育料が今までの半分以下の支払いにはなるものの無償化とは言えないよなぁと思ってしまいました。

うー
うちも副食費4500円です⭐️
主食は年少から持参なのでお金では払ってないです
今まで副食費は保育料に含まれていたので払ってない感覚だったけど副食費払っても3万ちょっと安くなってるのでかなりありがたいです✨
年長になるともっと安くなってる状態からだし2人いると2人目は保育料半額とかだったんじゃないかと思うのであまり減った感ないかもですね〜😅
-
ラキたま
副食費払うと実質3分の1になったかんじです。無償とは言えないきがするし収入の多い人は得な気がして低収入の人はあまり実感わかないきがする
- 10月16日
ラキたま
ホントそうですよね❗全然無償化って言えない気がする‼️逆に稼ぎのイイ人が得な気がして低収入の人はそんなにって感じです