![しょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年夫の転勤に伴い福岡へ引っ越すことになりました現在新居を探してい…
来年夫の転勤に伴い福岡へ引っ越すことになりました
現在新居を探しているのですが、夫婦とも土地勘がなく困っております。どなたかお力添えいただけませんでしょうか?
夫勤務地が中洲
通勤は自転車あるいは電動自転車
で30分程度までのエリア
※通勤時間帯が不規則または深夜になることもあり、電車やバスなど交通機関は選択肢にありません
二歳の息子
再来年幼稚園
最短一年ほど最長不明ですが永住予定はありません
現在大阪市に住んでいますが都会すぎて疲れを感じます
地元は広島です
広島でいう三篠や白島のような都会からほんの少し離れているがそこまで不便でもなく住宅のあるような地域が理想です
その他希望としては
なるべく家賃相場の低い所
おしゃれな街より子育てのしやすさ重視
新築や浅築でなくてもよい
駅から近くなくてもよい
スーパーや公園が色々あるとよい
以上のことをふまえて
おすすめの地域を教えてくださいませんか?
よろしくお願い致します
- しょーちゃん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
以前、地下鉄七隈線沿いの桜坂〜六本松付近に住んでいましたが、閑静な住宅地でもあり、公園や動物園なども近くにあったように記憶しています。
平均的な家賃や、勤め先までの所要時間は分からないのですが、付近の小学校も治安が良いと聞いていて、その付近の幼稚園とかであれば、住み良いかと思います!
![こぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぴ
私も県外から福岡に来て10年ですが、幼稚園の環境を考えると、
①早良区 福岡の文京区といえば、西新
早良区〜西区にはインターナショナルスクールなどもあり、色々選べる
以前西新に住んでいましたが、商店街が賑やかで住みやすかったです。
学生が多く飲み屋が多いですが、一歩入ると閑静な住宅街
②中央区
西鉄薬院駅→おしゃれ、都会かな
平尾駅→動物園が近い、音楽学院付属幼稚園などがある
大濠公園→知人が住んでいますが公園は近いがスーパーが無い
車があるのか、家賃の上限がいくらかにもよっておススメが変わるのですが、、
今うちは博多区に住んでおり、子供の幼稚園を真剣に考えたら、南区大橋〜高宮、平尾あたりにしておけば良かったと後悔しています。
選べる幼稚園の数や質が変わります。
-
こぴ
ちなみに相場ですが、賃貸は分かりませんが新築マンションの70平米程度で
薬院、西新、平尾浄水は平気で1億超えあります。
大橋、高宮も6000万〜です
駅から遠く、築年数を気にしなければ、10万円以下の物件もたくさんあると思います。- 10月16日
-
しょーちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません;;
詳しくありがとうございます!
西区やはりいいのですね!できれば私も西区希望ですが、中洲からかなり離れるので難しいかなとおもってます;;車所有の予定もないですし、自転車での通勤になるので現実的に難しく感じています- 10月22日
-
しょーちゃん
ちなみにですが西区ですとどのエリアがオススメでしょうか?
- 10月22日
-
こぴ
知人が姪浜に中古マンション購入し、最近結婚したいとこも姪浜に引っ越しました。町も広々として綺麗ですし、子育てもしやすいエリアですね。
ですが終電後の帰宅だと、自転車では4、50分はかかるかなと思います。
電車では空港線で天神にも博多にも20分でいけるのですごくいいと思います。
西区まで行かないなら、大濠、唐人町、西新、室見ですが、このあたり今福岡で一番高いですね。
博多駅の南側の、美野島あたりは商店街もあり、公園もあったりと子育てしやすそうかなと思いますが、詳しい方いらっしゃいますか?- 10月23日
-
こぴ
うちの会社は博多駅近くですが、子持ちの社員で博多区那珂に住んでいる人は多いです!
車が無くともスーパーが近くのマンションで、筑紫通りは博多天神行きのバスがたくさん
家賃予算高めなら南区大橋駅あたりなら、周りの区からの幼稚園からのバスが結構通ってます。- 10月23日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
福岡市西区は若干中州からは距離がありますが、子育てしやすいと思います!公園も綺麗で歩道も散歩しやすいです。
九大が移転してから、すごく子育て世代が多いです。
ですが、待機児童は少ないと思います。毎年保育園ができていて、空いてる保育園もあるので、途中入園もできます。
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
西区やはりいいのですね!
どこで聞いてもオススメされるので、とっても住みたいのですが、中洲から自転車通勤になると現実的に難しいかなぁと思ってます;;
ですが保育園に困らないなどとっても魅力的ですね!- 10月22日
-
まま
自転車なんですね💦自動車って勘違いしてました。いいところが見つかると良いですね!
- 10月22日
-
しょーちゃん
ちなみにですが西区ですとどのあたりがオススメでしょうか?エリア、住所、町
- 10月22日
-
まま
九大学研都市がすごく住みやすく子育て世代がたくさんです。いい物件はすぐに埋まってしまうようです。
- 10月22日
しょーちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません;;
六本松は確かに他の方からもいいとききました!桜坂は名前の通り坂が多かったりするのでしょうか???
h.s
薬院から桜坂にかけての大通り沿いで緩やかな坂がありますが、自転車は沢山通っています!また、昔からある戸建ての住宅街付近とかだと坂が多いイメージです💦