
3ヶ月の乳児が授乳中に乳首を引っ張ったり口を離したりするので原因が分からず悩んでいます。母乳は甘い感じで酸っぱくないようです。遊び飲みもしますが、真剣な様子。上の子の時と違うので体験談を聞きたいです。
3ヶ月の乳児の授乳について
こんにちは!
今3ヶ月の女の子を母乳のみで育てています。
最近授乳中に娘が急に乳首を引っ張ったりのけ反ったりして口を離します。
そのあとおっぱいが離れたのが気に食わないのか、かなり怒りながらまた口に含んで…。
ということを繰り返す事が増えました。
正直原因が分からなくてモヤモヤしています。
おいしくないのが出ているのかな、と暴れた時に実際に自分で舐めてみましたがほんのり甘い感じで、よくトラブルで耳にする「母乳が酸っぱい」ということではないようです。
遊んでいる感じではなく本人は真剣です。
遊び飲みもたまにしますが、その時はこちらをみて笑ったり手でおっぱいを叩いたりお喋りしたり、と機嫌よく遊んでいます😆
上の子の時はこんなことなかったのでもしよかったら皆さんの「うちはこうだった!」などの体験談を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします!
- みあちょん(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
おっぱいがまずいとかではなくて、ウンチやオナラは出ていますか?
おっぱいが飲みたくてもお腹が張って苦しかったりして飲めない時もありますよ(´;Д;`)
うちの子がそうでした💦
みあちょん
回答ありがとうございます😆
言われてみればそうかも?!
授乳の度にゲップはさせていますが、最近うんちは毎日朝一に1回になりました。
まとめて飲むようになったからまとめて出すのかと思ってたんですけど、やっぱりたまってるのかな…?😓
明日も同じような事になったら軽く綿棒浣腸してみます!