

ゆん
3万円くらいまでなら〜っていつも言われます
今年はつわりがひどくて飲み物しか飲めず、ミキサー買ってもらいましたw果物をひたすらミキサーにかけてました、、、
去年は2万くらいのアニエスの財布、その前はナイキのエアマックスと好きなブランドのジャケット、その前はケイトスペードのカバン、あとアクセサリー、などなど(*^_^*)

🐼たれぱんだ🐼
去年は35,000円くらいの、私の好きなブランドの財布でした♡

退会ユーザー
私はスニーカー買ってもらう予定ですが、正直欲しいものは自分で買いたいし、普段仲良くないのに高いものをねだるのは嫌なので、なるべく安い中から気に入ったの探してます😂4,900くらいがいいですが、いいなと思うのは6,000円くらいなのでそれくらいが限度かなと😅

退会ユーザー
結婚前は5万くらいの物をリクエストしてましたが、結婚して財産が共有になったので、自分のためにそんなお金を使いたくないので、1万くらいのものにしました(笑)

ぴよ
去年は出産頑張ったしってことで、婚約指輪や結婚指輪と同じブランドのジュエリーをおねだりしたので、結構高額でした😅
いつもは1-3万くらいでその時欲しいものという感じです。

あき
今年は普段使いの出来る服と
上の子と一緒に
着れるお揃いの服でした😊
冬物何着か買ってくれたので
わりと嬉しかったです😍

noripi111
私だけかもしれませんが……
子どもが産まれると、ブランドものより、機能性がいい物が欲しくなります。
30超えましたけど、ブランドもの買うくらいなら、子どものものとか実用性のものが欲しいなぁって思います😅
ブランドの財布持ってますが、子どもの荷物でいっぱいのカバンなのに、私の財布は厚手で邪魔になりました💦
なので財布ポシェット買いました!
それさえあれば、災害の時も安心ですd(≧▽≦*)
ブランドものでも財布ポシェットあるみたいなので、そういう機能的なものでもいいかもしれませんね!

みー
幅がありますが、3〜10万くらいのもの買ってもらってます!
1万くらいだと自分で買えちゃうので、自分だと買うのにちょっと躊躇してしまうようなものを買ってもらいます^ ^
10万円近く行くと、リクエストが慎重になります笑
5万以下ならふつうに言えます^ ^
今まではセリーヌのお財布、名刺入れ、キーケース、ブレスレット、あとは安めのものだと4℃のリングやピアスなど。。
いざ誕生日となるとほしいものなかったりしますよね😂
私は本当にほしいものが20万以上してしまったので、貯蓄制にして三年後に買ってもらおうかと企んでいます笑

こはご
大体3万くらいのものを買ってもらい旦那の誕生日も3万くらいのものをあげてます💡
私も今年30ですがブランドもの買ってもらっても時計とかピアスなど小物は👶生まれてつけなくなったし、財布や鞄は全て舐められ食べられます😂なのでブランドの財布はしまいました😂💦食べない歳になったら使おうかと
ちなみに私はいつもヘアケアグッズを買ってもらってます💡ヘアビューザーのアイロン、コテ、ドライヤーなど
ほしいもの特になかったので綺麗になるものを!と思い😅

MO
3万くらいまでなら欲しいって言えます😂

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
いつも大体私が欲しいって言ってた漫画本とかDVDとかその時に出てる全巻まとめ買いしてくれてましたが、漫画本とかDVDは欲しいけど続き買わなきゃだったりで余裕ないから要らないよ^^;
って話したら、今年は腹筋ローラーとヨガマット買ってくれました(´∀`)
これも私が欲しいって言ってたの覚えててくれました!
すぐに妊娠発覚したのであまり使ってませんが、産後ダイエットで使うの楽しみにしてます!
値段は私も1万円越えると申し訳ないってなっちゃうので、それ以内で考えちゃいます^^;

なー
今年30歳一緒です!!
私は3万くらいでいつも買ってくれています☺️
今年はネックレス、去年はカゴバックを買ってもらいました!一昨年は奮発してプラダのバッグを買ってもらいました🙌
家事育児毎日頑張ってるし、誕生日くらいブランド物買ってもらってもいいんじゃないですか😁👌

ちゃんちゃん
いつも1万円以内でリクエストしていますよ☆
ちなみに前回は、子守りをお願いしてリラクゼーションに行ってきました😁
今妊娠中なので、2人目産んでその子が卒乳してはじめに来た誕生日には、ワコールのブラジャー×2リクエストしたいと思っています😁😂

チョコレート
私も同い年です✨
30代に突入するので、ちょっと大人めな身だしなみをしていきたいなと思って、オシャレなリュックをおねがいしました☺️

さいとうはじめ
共働きしてた時は1〜3万くらいのもの買ってもらってましたが、
臨月の時に仕事辞めて収入が夫の給与だけになってからは3000〜10000円くらいです。
昨年の私の誕生日は色々あって、手元に残ったものは300円もしないヘアゴムのみとなりました笑

クロ
おめでとうこざいます💝
普段なら数万円と思いましたが、30歳になるとの事で👏
記念の年ですよね✨ そしてブランド品を一つも持っていらっしゃらないとの事なので、この機会にドーンと買われてもいいのかなと思いました。
お子さんも出来てこれからフォーマルな場に出る機会もありますし、年齢的にも何か良い物を一つ持つのは必要な事かと思いますし、人生にそういう機会何度もある訳じゃないので❗️
20万円くらいの長く持てるバッグとかはどうでしょうか❓
何十年に一度の買い物と思えば高くはないと思います✨

退会ユーザー
わたしも今月なのですが、Apple Watch Series 5を買ってもらうことにしました☺️今度見に行きます!
去年はなし、一昨年はYSLの長財布にしました!欲しいものがあるときはお願いしますが、ないときはなし!さっぱりしてます🤣

ふるーつたると
私も同じようなことを考えていて、今年29ですがお出かけ服に合わせられるような1万5千?くらいのネックレスをお願いしようかなと思っています!

ままり
たくさん回答ありがとうございます!
みなさんに返信したいのに余裕がなくまとめてですみません💦
ちょっと高めのものでもいいのでは?というご意見もありますが、結局家計を管理してるのは私なので、「せっかくの貯金が、、」と思ってしまってリクエストできません😂
みなさんその辺りは割り切ってるんでしょうか?😭

さいとうはじめ
私は子どもが生まれてからは、子どものためにお金使いたいと思ってるので出来るだけ貯金崩したくなくて、夫も同じ考えなので全く苦に感じてません✨
コメント