※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたま
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子がおしっこでオムツが濡れるのが嫌いで、頻繁に交換しています。両親や義両親から頻繁すぎると言われています。みなさんはどうですか?

オムツの交換について

2ヶ月の男の子がいます。うちの子はおしっこでオムツが濡れるのが本当に嫌いですぐ泣きます。なのですぐ変えるんですが、よく両親や義両親にそんなにしょっちゅう変えるの?と言われます。
確かに頻繁かなぁとは思うんですが、皆さんどうですか?

コメント

JJにゃんこ

一日に何回替えますか?
二ヶ月の赤ちゃんなら頻繁に替えてあげて悪くわないので、赤ちゃんが「替えて欲しい〜」って泣くなら気にせず替えてあげてください!

ぴろすけ

すぐ教えてくれるなんて良い子ですよ^ ^もしかしたらオムツ外れもスムーズにいくかも知れませんよ!

本人が不快で泣いてるのだから、頻回に替えてあげるのがベストです。オムツかぶれになった時の方がなにかと手がかかって大変だし、何より息子さんが可哀想です。

うちもオムツ、ちょっとでも濡れて緑のお知らせラインが変色したらすぐ交換してるので毎日オムツ替え頻回です(^^;;

岡子

オムツは何を使ってますか?
もしかしたら赤ちゃん的に何か合っていないのかもしれないですね。
別のメーカーの物に変えてみてはどうですか
それか、どうせすぐ変えるなら布オムツにしてしまうとか。

まめちゃんママ

うちはオシッコは全くといっていいほど教えてくれません(´xωx`)ウンチは臭いでわかるのですが。
すぐ教えてくれるのはいい事ですね( ^ω^ )
ただ、オムツ代が気になるならメーカーを変えて試したり、気にならないのでしたら頻回にかえてあげでいいと思います(^ν^)
清潔に保たれていいかと♥️

なほまま

私の娘はオムツがパンパンでも
お構いなしに爆睡してます(^^;;
なので放置しすぎちゃったり…(笑)

気にせず変えてあげて
いいと思います^_^

ままま♡

オムツはどこのメーカーですか?
パンパースは吸収力が凄いのでもし使ってなかったら息子くんに合うかもしれません(^∇^)

こたま

皆さんありがとうございます(´∀`)
1日にたぶん15回くらいは変えてると思います。オムツは初めはパンパースだったんですが今はムーニーを使ってます(´ω`)パンパースの方が吸収いいとは知りませんでした。今のところオムツかぶれもないので今のまま頻繁に変えてみようと思います♪