※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
家族・旦那

祖母の通夜葬儀が完全な家族葬だったのですが、義弟(亡き祖母の実孫♀の…

祖母の通夜葬儀が完全な家族葬だったの
ですが、義弟(亡き祖母の実孫♀の婿)が
趣味の一眼レフカメラを通夜葬儀に持参で、
自分の娘を控室で撮ってました。

どこにいくにもカメラ持参で
娘をよく撮ってて溺愛してるなーとは
思ってましたが・・・・

祖母は100歳近く大往生で悲しい雰囲気は
なく、完全な家族葬で自由な雰囲気だったと
はいえ 、違和感を感じてしまった私・・・
気にしすぎでしょうか?

コメント

ニコちゃん

ちょっとあり得ないですね…
記録用として頼まれてたとかなら別ですが💦

  • はなこ

    はなこ

    会場にカメラマンさんは居たんですよね。
    レンズを向けるのは娘だけでした。こんなときにまで撮りたいかなと思ってしまいました。ちなみにうちの娘(いとこ)には無関心で撮ってもらってません😅

    • 10月14日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    親バカじゃなくて、バカ親ですね💦💦
    常識として、誰かに教えてもらえなかったんですかね??😅
    恥ずかしいです…

    • 10月14日
  • はなこ

    はなこ

    嫁(妹)も止めなかったのかなと・・ちょっと思っちゃいました。まぁ他にも非常識なことが以前にあったので、そういう人なんだなと思っておきます😰

    • 10月14日
まめ

え、カメラ……
その場の様子わとるのではなく娘……。笑
おいおいですね、

  • はなこ

    はなこ

    やっぱり!?オイオイ💦ですよね!!!!
    はい、自分の娘のみです!

    • 10月14日
deleted user

普通はそういう席だったら遠慮しますよね。うちの旦那も一眼レフどこにでも持ち歩きますがそういう場所には持って行きません。
悲しい雰囲気とかじゃなく、その場にそぐわないと思います!

ただ、うちの義父は私が初めて旦那のお祖母さん(義父のお母さん)のお葬式に嫁として参加して知らない人ばかりしかいないところにデジカメを持ってきて「〇〇さん(私)、これでみんなの写真撮って回ってきてくれ」って言ってきてビビりました。そんな席で初対面の誰も私を知らない場所で何で私が写真取らなきゃいけないの?相手も不信感しかないよね、って思ってムカついた記憶はあります😅

カメラ持って来たがる人はいるんですね…謎です。

  • はなこ

    はなこ

    えぇっ・・それはまた驚きの事実ですね。うまく断れたのですか?

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    謎過ぎますよね?笑
    わかりました〜って一応カメラ借りて回りましたが1、2席で撮るのやめました笑

    • 10月14日