※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重について、毎日測っていますが、増えない日もあるのは心配しなくても大丈夫です。1週間など長い目で見て増えていれば問題ありません。

赤ちゃんの体重について質問です。
ベビースケールを買って毎日体重を測っています。
増える日もあれば、全然増えない日もあるのですが、大丈夫でしょうか?
毎日ではなく、1週間など長い目で見て増えていれば良いのでしょうか??

コメント

deleted user

はいはーい!
私も心配すぎて買いました😂

1ヶ月位測ってますが、すごく増える日もあれば、むしろ減る日もありますよ!
どうやらおしっこやうんちの量にもよるみたいですよ。
一度、うんちのあとに測ったら100グラムも減ってました💩
保健師さんに話したら、
1ヶ月単位で考えればいいよ!
1日1日気にしてたら身がもたないよ❗
って言われましたよ😃

ママリ

娘なんて0歳の時、1ヶ月おきくらいに測っても減ったりしてました🤣

みーさん🐰

うちはスケールないのであまり測ってないです!

1ヶ月検診終わって外出できるようになってからは外で測ってますが、長い目でみてで良いと思いますよ!

低体重とかで生まれたわけではないなら、1週間でも短いくらいかなと思いました!
それでもしんぱいですよね、うちも待ってれば毎日測ってるかもですが☺️

はじめてのママリ

体重は月単位で見たらいいと思います😋

小怪獣

目安が1日30g増で、ひと月で1kg。

ですが、排泄や汗、吐き戻し…

色んな要因でそんな順当ではないです💦

気になった時に測って、1ヶ月のトータルをみたらええかな?と思います⭐️

a

体重気になりますよね💦
私も気になってレンタルして毎日測ってましたが、増えたり減ったり、増える幅も日によってまちまちでした!
授乳、うんちおしっこのタイミングによってもけっこう変わります。
私は毎日一喜一憂して疲れちゃったので、今日でレンタル終了してあまり気にしないことにしました(^^)