※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ太郎
妊娠・出産

妊娠7週目で吐き気や貧血の症状が出てきて、立っているのがつらくなりました。一人目のときよりつらいので心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠初期の体調どうでしたか?
今7週です。6週入った頃からだんだん吐き気と貧血?脳貧血?のような症状が出てきました。
ずっと立ってるのが辛く寝てるほうが楽と言うか...これは普通なのでしょうか?
一人目の時はここまで辛くなかったので心配になりました。
同じような人いたらお話しませんか?

コメント

たまごやき

私も初期の頃は暇さえあれば横になってました😣💦
吐くつわりはないのですが、えずきまくりでだるくてしんどくてとにかくゴロゴロしてました!
1人目の時もそうでした!

  • うさ太郎

    うさ太郎

    コメントありがとうございます!
    私も吐き気だけでとどまってますが結構しんどいですよね😢
    やっぱり横になって体休めるのがいいんですかね?

    • 10月14日
  • たまごやき

    たまごやき

    とにかくだるくて、食欲もなくて横に一刻もはやくなりたかったので買い物とか上の子の世話がしんどすぎました😭
    これもつわりの一種だと思うので、辛かったら横になった方が多少楽だと思います!!
    お大事にしてください😣

    • 10月14日
moon

あんまり酷くないですが、娘の時はつわりは全く無く、匂いがトリガーで頭痛があるくらいでした。
今は7週ですが、生理予定日前から少し胃のムカつきがあります。
元々血が多いので貧血はないですが、ビーツを食べたりなるべく鉄不足にならないようにしてます。

ぴの。

私は寝てしまうとつわりが酷くなって目覚めます😣
起きてる方が楽かも💧

はじめてのママリ🔰

初めは体温が上がってか
ボーッとすることが多く


風邪っぽいなーとなんとなく違和感だけでした。


妊娠中期頃から貧血で
ずっと薬飲んでましたけど

始めの方で
いきなりエレベーターで尿もれして、仕事中だったので
 
焦りましたが
職場の人が隠してくれました(*´・ω・)