※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーランドのミッキーグリーティング、開店と同時に並ばないとか…

ディズニーランドのミッキーグリーティング、開店と同時に並ばないとかなり並びますか?
写真撮ったことある方、何時ぐらいに並んでどれぐらい並んだか教えてください💦
一番先に行くべきか悩んでいて、あまりに並ぶようだと諦めるしかないかと😅
参考にさせてください!

コメント

えいこ

平日でも常に待ち時間70分〜90分はあるようなイメージですので、やはり開園したら直行される方がいいかもですね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    平日でもかなり並びますね💦
    わかりました!そうしたいと思います!

    • 10月15日
ぷちっち

こんにちは😊
ディズニーランドはグリーティング施設が少ない為、確実に会える施設はどうしても混む傾向にあります💦
開園して30分後くらいには60分〜70分待ちはザラです。
また今の時期は特に混んでるので…
オススメは開園と同時に入り出来るだけ早く並ぶことです(これはどのアトラクションでも言えます)
ご存知かもしれませんが、開園待ちと言うものが存在するので出来るだけ早めにパークに行ってゲートに並ばないとオープンと同時には入れません。
1人1人チケットをかざして入園するので後ろに並べばそれだけ入るのに時間がかかります。
開園15分前くらいに並んだとしてもその日の混雑によっては入園するのに30分かかったりすることも。
30分後には多くのゲストが入園してるのでグリーティング施設やアトラクションは既に列が出来上がってます。
出来るだけ早く入園!それが鍵です。
その為には開園待ちすることになりますが、入園してからの待ち時間がかなり短縮されます。
因みに人気アトラクションなどでも開園直後は5分10分待ちですが、開園30分後には120分180分待ちになってたりします。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、開店前から並んだ方が良いのですね。
    開演してから並ぶ時間がそんなに変わるとは思わなかったです。
    子供が小さいのでなるべく並びたくなかったのですがディズニー行くなら並ぶのは覚悟ですね💦

    • 10月15日
  • ぷちっち

    ぷちっち

    おはようございます😃
    お子さんはおいくつくらいですかね?
    ミッキーの家はミッキー本人に会うまでにミッキーの家の中を歩くことになります。
    お子さんの年齢によっては写真撮ったり触って遊んだりして時間潰しにはなるかな?とは思います✨
    人気アトラクションはファストパスがあるのでそれが取れればあまり並ばずに済みますよ。
    ファストパスがないアトラクションはあまり混まない方ですが、物によっては30分前後は並ぶと考えた方がいいと思います🤔
    お子さんが小さくてグリーティングしたいとの事であればフリーグリーティングって手もあります。
    ミッキーはミッキーの家でしか会えませんが、他のキャラクターはその辺フラフラお散歩してたりするのでそう言うのを見つけてお写真撮るのもいいかもしれませんね☺️

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます✨

    • 10月15日
🙊

いつも朝一に行ってます❗
友人から朝一が一番並ばないと聞いて💦

土日で1時間並ばなかったぐらいですけど、
昨年度の35周年の時、11月はミッキーの誕生日なので
めちゃくちゃ並びました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    来月はもっと並びそうですね!!
    朝一で並んでみたいと思います!

    • 10月15日