※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

生後5日の赤ちゃんが寝てばかりで心配。夜は寝ないパターンかな?ありがちなことで、寝る子かも。

今日退院してきました。生後5日です。
お昼からグッスリです。何度母乳に起こしても舐める程度とミルクやっと飲んでまたグッスリ寝て今も起こしても起きません。上の子の時はこんなに寝てたっけ?と思うんですが、夜寝ないパターンですかね。寝る子なんでしょうか。

コメント

まゆ

黄疸が出てるとダルくて寝てばっかりになってしまう子もいますが、それは大丈夫そうですか?💦
上の子はそのパターンで必死に起こして飲ませてました😅

どんぐり

私も今日退院してきました。生後4日で黄疸高めですが、うちも入院中には考えられなかったくらい、寝てます。しかもミルク足さなくても2時間くらい寝てくれて、楽させてもらってます😓
上の子は、もう昼寝長いと夜寝ないなぁと思いますが、新生児って、こんなもんだったかなーと勝手に思い込むことにして、今のうちに休んでおきます!
夜は怖いですけどね😱