 
      
      リビングをもっと広く使いたいのですが、収納上手な方…こういうのが得意…
リビングをもっと広く使いたいのですが、収納上手な方…こういうのが得意な方是非アドバイスください!!
リビング(画像参照)が狭いです。画像見づらくてすみません!
子供が産まれて物が増え、本当に狭くなりました…子供がおもちゃのカートを押したくても押すスペースがないですし、狭い上、子供が散らかすと足の踏み場がないです…💦
ちなみにパソコン、テレビの位置は配線の関係でここしか設置ができません…。
隣に洋室がありますが、ベッドで全て埋まっているので、何も家具移動はできない状況です。
これはもう引っ越さないとどうしようもない感じですかね?😭
- やま(7歳)
コメント
 
            ❁¨̮
思い切ってソファを処分するのはどうでしょう?
 
            まままり
PCの向きを90度変えて、左の壁にタンスを持ってきて、縦に長くして使う...くらいですかね😅それかソファーを壁に持っていくとか。
1番はソファーの処分ですかね!圧迫感が減るのでかなり広くなると思います!
- 
                                    やま pcの向き変えるのいいですね! 
 イス自体も結構背もたれがこっち向いてると圧迫感あるので💦あちこち置いているので、横一列に並べるの参考になります!!- 10月13日
 
 
            篠
ローテーブルとソファーを撤去。
ダイニングテーブルとハイチェアを壁付けで配置するとTV前は空くかと。
- 
                                    やま すみません。間違えて下に返信してしまいました💦 
 ダイニングテーブルもいいですよね🙋♀️
 検討します!- 10月13日
 
 
            BOY
洋室が使えずもったいない気がするので思い切ってベッドを捨ててお布団にするのはどうでしょう🤔
寝る時以外は畳んで隅に置くなりタンスに入れるなりすれば広くなってお子さんも遊べるんじゃないかな〜と思いました💡
うちも息子が生まれてから部屋がものすごく狭くなったので思い切って捨てれるものは捨てて、ローテーブルも買ったばかりのものでしたが邪魔だしぶつけるので畳んでちがう部屋に置きダイニングテーブルに買い替えました❗️
我が家はインテリアとかオシャレな部屋とは程遠い、息子専用の家になりました😆
- 
                                    やま 詳細をざっくりしてしまったのですが、正確にはマットレスがあります🙇♀️ 
 元々ベッドだったのを解体して、今別室にベッド解体したものを保管しています。
 ベッドだと、子供の寝る布団が置けなかったので、、💦
 
 時々風通しでマットレスをたてかけるのですが、その時はたしかに広々使えてます😢
 みなさんに言われてダイニングテーブルもいいなって思ってきました😊
 子供がいると、部屋とかもうおしゃれとか言ってられないですよね😂そもそも片付ける事で精一杯です😂- 10月13日
 
 
            退会ユーザー
私はローテーブルを撤去しました!ソファは絶対必要だったので😌
ローテーブルがなくなるだけでだいぶ広くなると思いますよ。
- 
                                    やま ローテーブル撤去のアドバイス結構いただいて、その考えがなかったのでダイニングテーブルにかえるのもいいかなと思ってきました😊‼️ - 10月13日
 
 
            あやこ
何畳なんですか?うちはキッチン入れて13畳のとこでしたが、ソファや洋服ダンスは置けませんでした。
- 
                                    やま 記憶が定かではないのですが、確か12畳とかだったような… 
 となりの洋室が4.5畳でほぼリビング半分示してるのでおそらく12畳くらいな気がします!
 横幅が全然なくて、縦に細長い部屋です💦
 無理やり置いてるので、本当に歩くスペースとかないです😨- 10月13日
 
- 
                                    あやこ うちは、引っ越す前は隣の寝室6畳でしたのでタンスは全部寝室でした。今のところソファー邪魔ですね。保育園や幼稚園になると、制服やカバンなど置きます小学校では教科書なと置きますので、その頃引っ越し考えないと苦しいですね。うちは小学2年で限界来ました - 10月13日
 
- 
                                    やま 今保育園で、0歳クラスなので荷物も少なめですが、これからどんどん荷物が増えますよね… 
 家の購入を考えていて、次引っ越すなら家を買う時だね!なんて話してますが、本当に最近限界がきてます…笑😢
 みなさんのアドバイスを元に移動させてみたり、もう無理だったら家を買う前に本当に引っ越し考えます😭‼️- 10月14日
 
 
            りんご
テレビの向きを変えて、おもちゃ箱の所にソファーローテーブルも窓側につけておもちゃ箱はテレビの横か洋服ダンスの横、洋室はクローゼットはないですか?うちは洋服類はクローゼットとよく使うものは洗面所に置いています。基本洋服は洗面所で着替えるように習慣づけているので。
- 
                                    やま タンス、洗面所やってみます!😊 
 大移動させる発想がなかったので、色々動かしてやってみますね🙋♀️‼️- 10月13日
 
- 
                                    りんご うちが12畳の居間と四畳半のキッチンと四畳半の寝室しかないのでパソコン台とテレビとテーブルとローソファーを端の2畳ぐらいにギュッと詰めて残りは娘が遊べるスペースにしています。おもちゃ箱はキッチンとの境のキッチン側に置いています。 - 10月13日
 
- 
                                    やま ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️ 
 工夫次第で、空間作れますよね😊‼️- 10月14日
 
 
            やま
ダイニングテーブルもいいですよね!
検討します🙋♀️⭐️
 
   
  
やま
ソファなし検討します!😊
ありがとうございます!、