
コメント

もず
私は飲みました😊
先生から「ママがしんどいと赤ちゃんもしんどいよ」って言われて、納得しました(*´꒳`*)
とは言え薬はできる限り少量の方がいいんだろうし、私も37度だったら様子見ると思います。
でも、長引く方が辛いので38度なら私は飲みます(^^)
心配な時期だとは思いますが、早く治ると良いですね(´;ω;`)
お大事に😭💕

はじめてのママリ🔰
妊娠7週目で熱があり2日間分飲みました。
薬の影響よりも、熱がある方が赤ちゃんには良くないと説明されたので飲みました。
ちなみに私はMAX37.2度程度の熱でしたが、内科医、薬剤師、産婦人科医の3名の指示でカロナール飲んでいました(*^^*)
内科医からは4日間飲むように言われていましたが、産婦人科に熱が下がったら飲まないようにと言われた為、2日間で止めました!!
-
N
37.2で飲んだんですね!
37度以下なら熱が下がったと言うことですかね?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は36.7度~37.2度の間で飲んでたと思います。リンパの腫れもあったので、熱はそんなにないけど、炎症を抑える効果もあると聞き飲んでいました。
熱だけなら37度以下なら飲まなくても良いのかな!?と思いますが、先生に飲むように出された薬なら、私なら長引かせない為にも朝、昼、晩の3回は飲むかなと思います!!
早く良くなれば良いですね(>_<)- 10月13日
N
ありがとうございます😭💕
赤ちゃんもしんどいなら飲んでおきます🥺