※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

タラを初めて食べるのは心配です。他の食材はOKなので、そのベビーフードは控えた方が良いでしょうか?

ベビーフードを使いたいのですが、まだ食べさせた事のない「タラ」が入ってました。その他は既にクリアした物が入ってます。商品名は、白身魚と緑黄色野菜と言う物です。
この場合、やはりタラは食べさせた事ないから、このベビーフードを与えるのをやめた方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ

タラはアレルギー出やすいので、私なら病院がやってる日にあげますね😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    ベビーフードなのですが、やはり小さじ1からあげた方が良いですよね?
    粉末タイプなので出来れば一気に使いたかったのですが😅

    • 10月13日
ママ

白身魚を食べたことあるのであれば大丈夫と思いますよ😊
うちは初めての食材がBFの時もよくあります💦

もし気になるようであれば、平日の病院がやっている日に試すのがいいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    白身魚は食べた事あります😊タラを単品であげた事がまだなくて😅
    初めての食材がBFの時もあるんですね👀💡その時って小さじ1からあげてますか?粉末タイプだと、小さじ1だけあげると余りが出てしまうので、出来れば一気にあげたくて😅

    • 10月13日
  • ママ

    ママ

    レバーとか、処理が大変そうな食材はBFで試しちゃってます👌その時も小さじ1以上あげちゃってます😳余り出ますよね!卵くらいしか量も気をつけてなかったです💦

    • 10月13日
ちぺ

私だったら、念の為、今日はやめといて、平日午前中にあげますかね💦

皮膚炎とか特になくて今までのもアレルギーとかないなら、タラはアレルギーの多い食材ではないみたいなので、大丈夫なのかなとは思いますが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    はい!平日にあげる予定です😊ベビーフードも小さじ1からあげた方が良いですよね??粉末タイプなので、小さじ1だけとなると、残りが無駄になるよなーって思って😅

    • 10月13日
  • ちぺ

    ちぺ

    ほかの方のコメントでタラってアレルギー出やすい食材ってなってますね😱すみません

    うちは、最初の5ヶ月位までの食材や卵は慎重にしてましたが、8ヶ月位ははじめての食材は気持ち少なめぐらいで、結局、全然普通にあげてます😅

    • 10月13日