※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
家族・旦那

皆さんは旦那さんへの不満などはどの程度本人に言ってますか?本人には言…

皆さんは旦那さんへの不満などはどの程度本人に言ってますか?

本人には言わずにそれ以外で吐き出す
本人にある程度溜まってから言う
すぐ言うなど…

どうですか??

コメント

ミーノ

その場で言ってます!
それでも響かないみたいなので、溜め込んでぶちまけます😓

  • ぴぴ

    ぴぴ


    溜め込んでぶちまけたらそれに対してキレられたりしませんか😱?

    • 10月12日
  • ミーノ

    ミーノ

    夫が私にキレることはありえないですね😅
    そういう性格なんだと思います。
    でもなおしてほしいところが何度言ってもぜんっぜん治らないので本当にイライラします😭

    • 10月13日
deleted user

すぐ言います!😂😂👌🏻

  • ぴぴ

    ぴぴ


    子供が起きてたり近くにいてもすぐ言いますか🤔??

    • 10月12日
deleted user

こまめに吐き出してたら、逆ギレされ…話にならないから、溜め込んでたら溜め込んでたて…お酒飲んでリラックスしたとこでポロっと出てしまいます💦
それはそれで逆ギレされました。結局は他所で愚痴るしかないです。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    すごいわかります…😭
    そんなことでいちいちと言われたり溜め込んでも揉めるし、なんなんですかね…😫

    • 10月12日
ゆう

毎回言ってましたがもう疲れたので無でいます🤣
言っても治らないものは治らないです

  • ぴぴ

    ぴぴ


    無でいれるのすごいです😭
    無でいたら腹立つことがなくなるのでしょうか…😫?

    治らないものは治らないってことが蓄積していくと離婚したいってなっちゃいそうで😱

    • 10月12日
  • ゆう

    ゆう

    いやもう腹は立ちます!
    うわまただわ。って発狂したくなりますが最近はそれを通り越してるような感じです。
    うちは準備ができたら絶対離婚にもってくので🤣
    10年ごかもしれませんし、3年ごかもしれないですしわからないですが、いつもそんな気持ちです。
    いつかドカンと突きつけてやります!😂

    • 10月13日
みにまむ

めっちゃ言います!
すぐ言います!(`・∀・´)
パパ本人も言ってくれなわからんから言うてほしいって言ってくれてるのでその言葉に甘えてます(^^)
私も言ってほしい派の人間なので(^^)

  • ぴぴ

    ぴぴ


    それですぐ言って喧嘩になったりしませんか?💦

    • 10月12日
  • みにまむ

    みにまむ

    そーいうのでケンカにはなりませんねー(´-`).。oO
    旦那さんの気性とかによるんですかね(*_*)
    一方的に責めたりしたらやっぱり相手にも言い分はあると思うので揉めるんだと思います( ;∀;)
    直してほしいところなどはお願いする感じで言います(^^)
    不満やただの嫌味も言いますがうちは受け流してくれるので(´∀`*)笑

    • 10月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    旦那の性格問題はありそうです…😫

    同じことを伝えたくても、言い方次第なんですかね…💦

    • 10月12日
deleted user

不満に思ったらもう口から出てます😂😂
その場ですぐ言っちゃいますね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    思ったらもう口から出ちゃうんですね🤣
    衝動で言うと言い過ぎちゃったりとかないですか😱?

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日々少しずつ言ってるので、爆発してめちゃくちゃ言うことは滅多とないです!

    3日間連続で同じことやられたりしたら、ブチ切れますが(笑)
    けどその場合は自業自得だと思ってます😂👌

    ちゃんとここまでブチ切れた理由は、言うようにはしてます🙆

    • 10月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    本当に些細なことも不満に思ったらすぐ言うってことですかね🤔

    三日連続じゃなくても同じこと三回繰り返されたらおこっちゃいます…😂

    • 10月12日
チャグチャグ

細い事ならその場で言うこともありますが、口で言うとうまく伝えられなかったり、感情的になる事があるので、伝えたい事を吟味して文章表現考えて、LINEで伝えることが多いです、長々と(笑)
返事は来ませんが、それなりに伝わっているようで、その後の言動に改善は見られます^_^

  • ぴぴ

    ぴぴ


    私も感情的になったり上手く伝えられなかったりあります😭
    同じ空間にいても思ったことをLINEで送る感じですかね🤔?

    • 10月12日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    同じ空間にいる時は不満をちょっと伝えて、寝る前に蒸し返します(笑)やっぱり納得いかないんだけど!って感じで。
    うちは、私が寝る時が異常な神経質で寝室が別々なので、自分の寝室で落ち着いて考えてLINEするって感じです。

    • 10月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    なるほど🤔!
    既に旦那寝てて私はリビングで悶々としてるのですこし文章にしてみようと思います💦

    • 10月13日
なぁこ

秒で言いますが、空気を読んで我慢しなきゃならない時は多少、我慢します😂

  • ぴぴ

    ぴぴ


    空気読んで我慢した場合は後から時間おいてからも言わないですか?💦

    • 10月12日
  • なぁこ

    なぁこ


    う~ん🤔我慢強くはないので上の子にプリプリしてることを吐き出したり(子どもは右から左🤣または頷いてくれる聞き役の時も有り)、翌日になってご機嫌モードになってから吐き出したりしますかね🙄
    どうでも良いときは流しますが😅

    • 10月13日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    お子さんが聞き役になってくれるの助かりますね😭!!
    一晩経てばまた変わることもありますもんね😅

    • 10月13日
  • なぁこ

    なぁこ


    疲れや不安から感情任せになってしまう時もあるし、うちはお互いに溜め込まないタイプなので、子どもみたいにガーッと言い合いになってしまう時もあります😅
    正直、言わなきゃわからないし、伝わらないんじゃないかなって。結局相手が直す、直さないってのは自分と相手の気持ち次第。直すしかないかなって妥協も、少なからず相手に愛情があれば仕方ないで済みますが、ただ心を無にして諦めてしまうのは、心が離れていくだけかなと私は思ってしまいます💦

    • 10月13日
かおり

その場で言う時もありますが、基本的には溜めてしまって爆発しちゃいます💦
イラついたら無言になっちゃうので、それに対してなんなん?って怒られますけど、なんで怒ってるかわからん旦那にまたイラつきます。笑
なかなか面と向かって言うのが苦手なので、最終的にはラインでぐわーって打ったりします。。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    うちの旦那もなんで怒ってるか分からないらしくそれでイラつきますー😫
    LINEだと冷静に思ってること伝えられるからいいんですかね…🤔

    • 10月13日
  • かおり

    かおり

    男の人ってほんとなんで怒ってるのか分からない人多いですよね。ほんとイラつきます笑
    個人的にはラインで伝えるのが落ち着けます。旦那が家にいない時に伝えます。口でその時に言うと、なんか上手く伝えられないし、旦那にそこで反論されてもイラつくし、ほんとに言いたい事が全部が伝わらないと思って💦
    大体は謝ってくれるし、こっちもこぉして欲しいって冷静に言ってもらえるので。

    • 10月13日
deleted user

最初の頃は伝えてました。
口煩くなるのは嫌なので、ちょっと溜まってから。
口頭だと話してるうちに支離滅裂になってしまうことがあるので、言いたいことはLINEで簡潔に送って、話すとしたらそのあと口頭でも伝えてました。

でも今は全くです。
完全に冷めてどうでもよくなってしまって😅
旦那には期待もしてないし、何も求めてません。
改善して欲しいとも望んでないので、本人には言わず、ママリで毒吐いてます😁🎶
子育て期間中だけの関係だからどーでもいいやって思い始めました🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ


    LINEからの口頭の2段階だと冷静に話し合いも出来そうですね🤔

    子育て期間中のということは子育てが終われば離婚も考えているということでしょうか…?
    それは旦那さんと話し合いの末、既に決まっていることですか?
    すみません深く聞いてしまって…💦

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    将来のことはどうなるかわかりませんが、私が勝手に思ってることです😅
    それくらいの気持ちでいないとやってられないというか....😂
    子供が巣立ったあとこの人と2人でいることが想像できません、という相談もママリで見かけますが、自分1人の第二の人生を想像してた方が励みになるので😅

    • 10月13日
チョコパフェ

すぐ言いますよ。
ぢゃないと私がストレス溜まるので