※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり0910
お仕事

子育てしながらの仕事について相談です。ネイルサロンで働いていましたが、急な休みが難しいと感じています。他の仕事について考えています。

こんばんは(^^)子育てしながらお仕事されてる方に質問です。今どんな仕事されていますか?職種や働いている様子、時間帯、パートか社員かなど差し支えなければ教えて下さい(^^)

仕事したくて、私はもともとネイルサロンで働いてたんですが、ネイルサロンだと子供が急に病気になった時とかに休んだりしにくいな、と思っていてどんな仕事がいいのか考えてます!宜しくお願いします(^^)

コメント

たけちゃん

産前も産後も正社員でマツゲエクステしてます!
確かに休みにくいですが…
病児保育などに登録してなんとかやっています!!
時間帯は9:30〜19:30までです( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)

  • みり0910

    みり0910

    ありがとうございます(^^)!
    お客様の予約があると急な休みなどは大変ですよね(´・_・`)
    遅くまで働いていらっしゃってすごいです!お迎え行ってスーパー行ってごはん作って…という感じですか(´・_・`)?
    ほんとにすごいです!

    • 4月18日
mamamama

社員でアパレルやってます♪
9時〜17時半まで働いてます♡
子育てしながらの仕事大変ですけど
充実してますよー♡

  • みり0910

    みり0910

    ありがとうございます(^^)!
    アパレルだと体力とっても使いますよね!
    連休とかお正月とかもお仕事ですよね( ; ; )すごく大変そうです…
    でもやりがいはありそうです♡!

    • 4月18日
  • mamamama

    mamamama

    土日も年末もGWももちろん仕事です〜(>_<)

    • 4月18日
ジャスミン

私は朝8時から17時まで製造業の仕事をしています。
正社員です。
大変だけど子供を保育園に預けながら頑張ってます。

  • みり0910

    みり0910

    ありがとうございます(^^)!
    正社員でフルで働きながらの子育て大変ですよね(´・_・`)
    お疲れ様です(´・_・`)!
    保育園のお迎えなどを考えると17時前後まで仕事されている方が多いですね(^^)
    参考になります♡

    • 4月18日