
赤ちゃんに裏起毛の服は必要か悩んでいます。寒冷地在住の方や保育園に通わせている方の意見を知りたいです。
赤ちゃんに裏起毛の服って重宝しますか?
秋冬の服ってトレーナーもズボンも裏起毛やヒートテックがとっても多くて、室内だと汗っかきの赤ちゃんには暑すぎないかな??と思うのですが
やはり寒くなってくると必需品になりますか??
私の感覚としては、アウターは裏起毛のものでも
服は長袖Tシャツ+起毛でないトレーナーで寒かったらカーディガンやレッグウォーマーで調整かな??と思っていました😣
ちなみに東北の寒冷地住みです🙌
また、保育園に預けている方 秋冬は裏起毛やヒートテックの服を着せているか知りたいです!
よろしくお願いします(*^_^*)
- つんつくつん(6歳)

退会ユーザー
地方が全然違うので、参考になるかわかりませんが、、
娘は少し肌が弱いので、裏起毛は全く駄目です!保育園からも裏起毛は、汗かいたときとかも吸わないからなるべく控えるように言われてます。
厚手のトレーナーや、肌着で少し暖かいものを選んでます!

退会ユーザー
北海道ですが裏起毛着せたことないですよ~
私の周りは厚着してる子の方が風邪引いてる気がしますね🤔

りす
東北に住んでないのであまり参考にならないのですが…
室内はどこも暖房でそれなりに暖かくしていると裏起毛は必要ないかなぁと思うます。ヒートテックは熱がこもりやすいし、化学繊維なので肌が弱い赤ちゃんには不向きです😣
暖かくするには重ね着が一番で、長袖肌着、トレーナー、カーディガンやベスト、靴下やレッグウォーマー、外ではコートなど着ればいいのかなぁと思います。
何枚か裏起毛のものを買って、雪がたくさん降ってる日で外出しなきゃいけない日などに着せるぐらいですかね?🤔

moon
青森ですが、裏起毛は着せなかったです。
ヒートテックも着せた事無いです。
歩くまでアウターはジャンプスーツで室内では脱いでました。中は長袖のロンパースでしたよ。
コメント