
はぁ。今日も全然寝てくれず5時から覚醒。いつになったら朝まで寝れるんだろう。夜間断乳した方がいいのかな。
はぁ。
今日も全然寝てくれず5時から覚醒。
いつになったら朝まで寝れるんだろう。
夜間断乳した方がいいのかな。
- ねこ(5歳11ヶ月)
コメント

しのぶ
こんにちは。
下の子も8ヶ月くらいからすごくよく、起きるようになり、夜間断乳しました。
今は10ヶ月ですが、昨日は21時からあさ5時までぶっ通しで寝てくれました。
夜間断乳、最初の1週間〜10日が辛いですが、徐々に寝るようになりました。
夜間断乳するなら、旦那様の協力があるといいかなと思います。
ねこさんの旦那さんは協力してくれそうですか

ぽてこ
1歳すぎてもあげ続けると頻回に起きると思います。
しんどいと思うなら、夜間断乳も視野に入れられては!?
-
ねこ
やはり夜間断乳したほうがいいんですかね?
むだ2回食なんですがいいんですかね?- 10月12日
-
ぽてこ
食べるようになるかもしれないですよ。
- 10月12日
-
ねこ
離乳食の進みはいいです!
3回食にするにはまだ早いので悩んでます。- 10月12日
-
ぽてこ
離乳食食べてくれるのは有難いですね♡
その子その子のペースがありますし、育児書はあくまで参考程度にして、やってみてくださいね。- 10月12日
ねこ
旦那は協力してくれると思いますが、
私よりメンタル弱いのでギャン泣きしてたら心折れそうです。笑
夜間断乳はトントンでしたか?抱っこしてましたか?
アパートのためずっと泣かせるのもと思いまして💦
しのぶ
抱っこまたはおんぶでした。
寝ついてから12時まで私、そこから4時くらいまで、旦那、その後また私って感じ、なんとなく分担してました。
辛いですよね😅
友達は2日ほっといたら寝るようになったって人もいましたけど、アパートだと気遣いますよね