
生後2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲む時、一気飲みで息が詰まることがあり、心配です。このような状況は普通のことで、背中を叩いてもうまく呼吸が戻ります。他の子も同じ経験があるかどうか知りたいです。
生後2ヶ月なんですが、おっぱいを飲む時、一気飲みというか夢中でごくごくごくっと飲んでしまい、息ができなくなってヒューーっと喉を鳴らしてる時があります。慌てて背中を叩いたりすると、はぁはぁ言いながら徐々に呼吸が普通に戻りまた飲み始めます。
こんな風になるのはうちの子だけでしょうか..
飲むのが下手なのかな..
一瞬でも呼吸ができなくてとっても心配になってしまいます。
- ひま(5歳11ヶ月)
コメント

ハナ
私の息子も同じくです(笑)
おっぱいの出も良いのか
ゴクゴクと飲みながら
ヒューといって咳き込むことしょっちゅうです😅😅😅

すらりん
顔や爪の色、唇の色を確認してください。
村前になっていませんか?
または、二ヶ月なら単純に飲むのがへたっぴでお腹がすいて焦っているのかもですね。
お母さんがタイミングを見て少しおっぱいを離してあげるのもありです。
ただ、飲んでるときに爪の色や口の色やベロのいろが黒くなってくるなら、心配なので受診してほしいです。(看護師ですがたまに赤ちゃんの中にそのような症状で病気が隠れているこが居ます)
特に顔色の変化がないならはながつまってないか、爪のいろ、口の色、観察しながらタイミングを見ておっぱいを外してあげてもいーかもです
-
ひま
毎回ではないんですけど、出が良い夜間や朝などに多いんです😫
顔色は特に変化ないですが、爪の色なども注意して見てみます!!!- 10月12日

りす
授乳前に少し圧抜きしたら出すぎてむせちゃうことはなきなりますよ!
たぶん大量におっぱいが出てくる状態だから飲みにくいのかもしれませんよ😃
呼吸ができないというか出すぎていて必死に飲もうとして苦しいのかなって感じがします。
-
ひま
焦って飲んでるような時になりがちなので、必死になってしまってるんですかね..
圧抜きしてみます!- 10月12日

maki
うちもなりますよ😂
出過ぎて溺れながら飲んで 苦しそうにしています😅
上の子もそうだったので
もう、がんばれーと思いながらトントンしながら見守っています😂
-
ひま
おんなじなんですね🥺
様子見つつ見守ってみます!!- 10月12日

とも
うちもです💦おっぱいの出が良すぎるんですよね!
あと、息を吐くのを忘れて吸ってばっかりでなってます💦
-
ひま
確かに必死に吸ってるときは息吐いてないです😭💦
こまめに離しながら様子見てみます😭!- 10月12日
ひま
出が良いからなんですかね😂
毎度ヒヤヒヤしてます💦