※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

抱っこ紐の位置やサイズについて相談です。古いタイプで子供の足が当たり歩きにくい。締め付けがきつくて困っています。最近の抱っこ紐は改善されているでしょうか?

いつもお世話になっております🙇

抱っこ紐についてですが、子供の足が自分の足にあたって歩きにくいのは、位置が低いのでしょうか?よくおでこにキスできるくらいの高さでと言いますが、できない事はないくらいの高さです。

ちなみに、腰ベルトは付いていないタイプです。紐は短めにしていますがこれ以上短くすると締め付けがかなり苦しくなってできません💦私は小柄な方なので、これは仕方ないのでしょうか😭💦?

ちなみに抱っこ紐は頂きものでかなり古く、今は多分販売してないと思います😂最近の抱っこ紐だとそんな事にはならないのでしょうか😣?

コメント

deleted user

もう少し大きくなったら、足を横にできるかもです。


昔のやつだと、首が座ってからって言うのが多いので、もしかしたらこれから少し大きくなってきたらちょうど良くなるのかもです!


エルゴ、アップリカみたいな腰ベルトのあるやつがおでこにキスできる高さで、

普通の肩だけのやつは、お母さんが楽な位置で大丈夫ですよー!

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!

    そうです!首すわりからのです!まだ小さいからなんですね😭ガンガン足がぶつかって歩きにくくて😂💦みなさんこんな感じなのかと思いまして😣

    腰ベルトあるタイプがおでこにキスできる高さなんですね😲!!知らなかったです😂

    ありがとうございます!勉強になりました✨

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね!
    我が家にも貰ったやつあるのでヽ(´▽`)/だいたい分かります!

    もう少し大きくなったら、横まで足が来るので開いてくれます!

    今は多分、足がまだ短くて、ママの足のところになってしまうんだと思います!

    • 10月11日
  • らん

    らん

    そうなんですね😊✨もう少し大きくなるまで辛抱します😂

    ちなみに、りりむんなさんもそれを使われてますか?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目はそれ使いましたけど、
    1歳過ぎると肩が辛かったので、
    アップリカ買いました。
    安かったら2500円で新品買えます!

    使い方はエルゴと同じですが、
    安全ベルトついてるので、、おんぶも抱っこも屈んでも危なくないです!

    エルゴは外国製なので日本人の赤ちゃんには合わなかったりするらしいですが
    アップリカは日本製で日本人に合わせて作ってるって聞いて、安いのでそれ買いました。


    2人目はアップリカばっかりです。


    でも、エルゴとアップリカとか、最近のは抱きつく形で抱っこ紐つけるので、おんぶしてご飯作ったりすると、包丁使ってたりすると
    足が前まで来るので危ないです。

    昔のやつは足が前に来ないのでご飯作る時はそっちの方が安全だったなぁ、肩こるけどって思いました!

    • 10月11日
  • らん

    らん

    やっぱり重たくなると肩痛いんですね😭

    アップリカ2500円であるんですか⁉️安いですね!早速調べてみます!

    今使ってるのがこのタイプで、子供の手が出た状態で着ける感じになるので(説明下手ですみません💦伝わりますかね💦?)子供がちょっと反ったり斜めに傾いたらすぐ落ちてしまいそうで抱っこ紐してるのに結局両手で支える感じになるんです💦

    それも最近の抱っこ紐だとそうなりにくいのかなと思いまして😣💦

    おんぶは前のタイプが良いんですね✨ありがとうございます!

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはうちのやつ無かったかなあ、、


    アップリカ、しまむらのセールとかだと2500円でしたヽ(´▽`)/

    新生児シートは別だったかもですけどヽ(´▽`)/

    • 10月11日
  • らん

    らん

    そうなんですね😣

    しまむらにも売ってるんですね✨ありがとうございます!

    しまむら行ったとき見てみます!!ありがとうございました😊✨

    • 10月11日