
コメント

ゆみママ
アレルギー品目をクリアしていれば食べれるかと思いますが、味が濃いのと、野菜などは大きく切られているので、まだ10ヶ月さんには早いかなと思います。

ららら
一歳4ヶ月の月齢になってからあげてました。1番はアレルギーでしょうが、味が濃いので、、。あとは噛めるかとか飲み込めるかとかですかね。12ヶ月のもその月齢からあげてましたよ。早めにあげてるのは何故でしょうか?
-
ママリ
味が濃いのですね!そちらはわかりませんでした!
7ヶ月用のものをあげるとどうもぐちゃぐちゃすぎてかみごたえがなくて悲しんでいます。
なので、少しでも大きな切り分けの12ヶ月を現在使用しています。
家ではもう少し大きなきりわのものも食べられて離乳食もスムーズで食べ過ぎな程よく食べてくれるので、家だと必ず手作りですが、外出時に使いたくて早ければいつから1.4は使えるのかが知りたかったのでご質問させていただきましたー!- 10月11日
ママリ
味が濃いのですね。
かみごたえが欲しい様子だったのでアレルギーは大丈夫そうなのでいいかな?と思いましたが、暫く12ヶ月用で過ごそうと思います!