
コメント

mama*
我が子は4歳の今も夜泣きしますよ😂

n
息子は1歳2.3ヶ月くらいで無くなりました!
最近もする時はしますが義兄と会った日だけ夜泣きします😂😂
mama*
我が子は4歳の今も夜泣きしますよ😂
n
息子は1歳2.3ヶ月くらいで無くなりました!
最近もする時はしますが義兄と会った日だけ夜泣きします😂😂
「夜泣き」に関する質問
2歳になったばかりですが、言葉が全然増えません。 1歳5ヶ月くらいに初めて『わんわん』と喋りました。 そこから月に一語くらいしか発語が増えず、今の所喋べれるのは 『ば(バナナ)』『ご(いちご)』『いこー』『あんまん…
1歳未満で大人と同じベッドで寝かせるためにできる安全面の工夫や、おすすめグッズありますか?? 生後5カ月です。ベビーベッドで寝ていますが、夜泣きが頻回すぎて…少しトントンすれば再入眠するのですが、間取り上、大…
夜泣きの対応について 来年3月出産予定の妊婦です 妻側の育休取得期間の相談の中で、「夜泣きのある時期をどう乗り越えるか」で夫と意見が分かれました。 妻側の主張 ・夫が翌日仕事の日には食事やお風呂、子どもの世話を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
返信ありがとうございます😊
やはり
性格なんですかね?😢
mama*
性格というか、不安だったり、1日の中で嫌なことがあったり、我が子は乾燥肌で痒かったりwで起きてますw
その子によりけりかな?
全くしない子もいるから😅