
医療事務で働いている方、メリット、デメリットなんでも結構なので教えてください!( ˘ω˘ )
こんにちは!
医療事務で働いている方、
メリット、デメリットなんでも結構なので
教えてください!( ˘ω˘ )
- こたろう(9歳)
コメント

華ちさ
以前してました!
大きい病院だと土日休みだし定時だしラクでした!
ただ、月始めは色々書類あったんで正社員だったのもあって残ってましたが(/´△`\)

yu-ki+
個人の有床診療所で働いていました!
メリットは日祝はほぼカレンダー通りのお休みが貰えること、事務員3人で回していたので有休や時短も取りやすかったこと。
デメリットは小さな診療所なので全体の流れを把握し幅広く業務をこなす必要があることと、月末月初は請求業務で長い残業が免れないことです。
個人病院は診療時間終わっても患者さんがいる&来る限り閉められないので、人気の病院はほんと大変だと思います💦
-
こたろう
小さい規模だと仕事が広がるのですね!
あと、患者さん事情もあるのは初めて知りました!
確かに人気なほどさばく量が多いから大変ですね(›´ω`‹ )- 4月18日
こたろう
定時なんてあるんですね!
職場復帰が厳しそうなので、退職して医療事務で正社員めざそうと思っているのですが、やはり厳しいですかね??(T_T)
華ちさ
正直、職場によると思います!
個人病院だと定時といっても、社員だと18時19時までが普通になってきますし土曜も半日あるとこ多いですし。。