
妊娠30週で熱や頭痛、吐き気があり、心配です。同じ経験の方いますか?妊娠後期でこの症状は普通でしょうか?
妊娠30週です。
日曜日から頭痛が酷く月曜日の昼から熱があり、
夜には嘔吐と40度近くの熱と激しい頭痛でした。
病院に行くも原因が分からず、昨日の朝まで39度台
熱があり育児どころではありませんでした。
今日ようやく熱が落ち着き、仕事半日でましたが、
また激しい頭痛がし、吐き気もあり身体がしんどく
熱はありません。
食欲もなく食べれたものではありません。
高熱や食事が取れないので、お腹の子どもが心配です。
こんな経験された方いますか?
もしくは、妊娠後期はこんな症状が当たり前なのでしょうか?
- ma(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
1人目の時激しい頭痛と40度の熱出て救急行きました。
私も血液検査とか妊娠中でも出来る検査は全てしたけども原因不明でした。

KIKI
私もついこないだ、全く同じような状態でした💦💦
自分のことかと思うくらい、週数も症状も同じだったのでびっくり😲💦
突然の40度近い高熱、頭が割れるかと思うくらいの頭痛、救急で検査してもらったけど原因不明…
熱が下がってからも、しばらく頭痛が続きました。
食べれず、眠れずの日々が続き私もお腹の赤ちゃんのことが心配でしたが、なんとか元気に育ってくれてます。
不安ですよね😭😭
お仕事されてるんですね。
私は産休に入ってすぐの出来事だったので家事も上の子の育児も旦那に任せてひたすら横になってました。。
高熱や食事がとれないことも心配ですが、からだが弱った状態で無理してお仕事されてることが心配です(>_<)
私は9月末に高熱がでてから、今頃になってやっと動けるようになってきたところです。
食欲は未だに戻らず、後期つわり??と思うくらい全く食欲がなくて辛いです😭
お互い早く良くなりたいですね😭
前向きなアドバイスなど何もできずに長文になり申し訳ありません。。
同じ境遇で頑張ってる方がいて私もがんばろうと思えました(>_<)
-
ma
全く同じ症状の方いてビックリです!今日検診で赤ちゃんも元気に育ってて安心してたとこです。
症状はないのですが、仕事1日し終えるとやっぱり頭痛もあり、食欲は後期のつわりなのか以前よりは落ちました。
妊娠中は免疫力が落ちてるの季節の変わり目でいろいろと身体へのダメージがあるのかなと思ってます。お互い無理しないようにしましょうね!- 10月17日
-
KIKI
赤ちゃん元気だったんですね🤗よかったです(^^)
今年は残暑も厳しかったし、体力的にキツかったですもんね。。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🤗🍀- 10月18日
ma
そうだったんですね💦同じような症状の方がおられてビックリです!1人目のお子さんに影響とか無かったですか?
👧👦👼👼🤰
なんの影響もなく元気に生まれてきてくれました😊
ma
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます😊!