

めぐ
タッパーに移して、カビが生えたりしてなきゃ使います!^ - ^
たしかに、皆さんどうしてるのか気になります🤭

はじめてのママリ
うちは祖母が漬けてくれていて、一年そのままタッパーに入れてます😊

退会ユーザー
冷蔵庫でタッパー保存です!
大人が食べる分には、賞味期限まではいっかなーと思って使っちゃってます😭賞味期限って未開封の場合だと思うんですが、まぁいいやと💦
最後の方は何にでも入れて、頑張って消費します🥺
紅しょうがって結構たくさん入ってるものばっかで困りますよね😂

iso
ネットで調べたら、開封後は1週間以内って書いてありました💦
理由も、保存食に適した浸透圧にすると紅生姜の風味がなくなり美味しくないので、保存食のレベルまで浸透圧をあげてないからだそーです。。。難しい
舐めた箸なんか入れたらいくら酢漬けとはいえカビそう💧

転勤族二児ママ
わたしは使いきれないので、小分けで5個くらい入ってるものを購入してます。

のんちゃんまま
たまご焼、、唐揚げ、など
料理するのに使うようにします
余ったらジップロックにいれて冷凍してます

ラテ
小分けして冷凍
使う前日に冷凍室に戻しています😊
コメント