※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

子供がおもちゃを貸し借りする際の対応に悩んでいます。イヤイヤ期や自我が強くなる時期に、どれくらい待ったり譲ったりするか気になっています。

さきほども質問したのですが文章が変だったのでまた質問させて下さい。

誰のものでもないおもちゃが一つしかなくて、それを欲しがって子供がしつこく次貸してと言うので悩んでいます。
次貸して、遊ぼう、順番、どうぞ、はできます。
すぐ貸してくれる子じゃなく、まだ後でねとかが言えなくて
嫌!と言うだけとか手が出る子だと娘が怒ってしまい

嫌と言われたら、しかたないから他ので遊ぼうねとか気をそらしたりしてるのですが
後で貸してよーとか何度も言ったり、
かんしゃくをおこしてギャーっとなるので
嫌って言ってるから仕方ないよと何回か言い聞かせてその場から無理やり離れたりはしてるのですが

こういう対応でいいのか悩んでいます。
叩いてくる子はまぁまだ言葉が出ないんだろうなーと思って叩いたら痛いからやめてって私が言うくらいです

一歳のときくらいははいどうぞ、ありがとうのやりとりが普通にできてたのになぁ、、

みなさん子供がイヤイヤ期、自我が強くなってきてからの物の貸し借りはどれくらいで待てたり譲れたりするようになりましたか?

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

2歳2ヶ月で「次貸して」ができるのがすごいと思いますよ😲
貸してくれなくて怒ってしまうのは仕方ないかと🤔💭
うちの子は幼稚園に入った3歳頃から待ったり我慢できるようになりました!!
今でも弟とはおもちゃの取り合いします😅

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❗三才頃なんですね😊弟さんだったら身内だし取り合いしてしまいそうですよね😆
    いやって言われてるんだからしょうがないじゃんってなりながら暴れまくる娘を矯正連行の日々で疲れてしまいました😥

    • 10月9日