
コメント

はじめてのママリ🔰
毎年打ってます(^ ^)
子どもの予防のためにはまず家族の予防からなので!

とっし
私も子供も今月打ちます😊
0歳だと意味ないとも言いますがうちは上の子もいますし新生児期から鼻風邪・RSなどなど免疫はどうなった⁈ってくらい病気になるので念のため打ちます💦
-
あんず
意味あるない意見がありますが打てるなら打ってたほうがいいですよね😅
- 10月9日

✨かぜきちmama✨
打ちます❗
病院で予約しましたよ🍀
2回目に私も一緒に予約しました☺️
-
あんず
次病院いくときに聞いてみます😌
- 10月9日

太郎
うちます!
保育園いれたいので!
-
あんず
うちも入れたら2月から保育園なので打ってたほうがよさそうですね🤔
- 10月9日
-
太郎
した方がよいと思います!
重症になったらかわいそうですし😣- 10月9日
-
あんず
かかったときが可哀想ですよね💦小児科に相談してみます!
- 10月9日

はじめてのままり🔰
小児科の先生に必要ないと言われたので、しないです。
大人は打ちます😊
-
あんず
大人はもちろん打ちますが、なぜ必要ないのか説明ありましたか😅?
- 10月9日
-
はじめてのままり🔰
効果が薄いみたいです。ただ、今年打つと来年以降の土台(?)が出来上がるよとは言われました。
- 10月9日
-
あんず
そうなんですね、参考にさせていただきます😌
- 10月9日

退会ユーザー
先週打ちました💉 私も旦那と打ってきました💉
-
あんず
子どもは次病院いくときに聞いてみます!
まず大人打ってきます😌- 10月9日

ゆきんこ
1歳未満の子供は、インフルエンザのワクチンの効果が薄いみたいで、小児科の先生によっては必要ないっておしゃります。
かかりつけの先生に必要ないと言われて、上の子は0歳児のときは接種しませんでした。保育園にも通っていなかったので。
効果うんぬんの話をしてくれる先生もいれば、親の判断として予約されれば接種する先生もいます。
-
あんず
いろいろ意見があって悩みます😅近々かかりつけで相談してみます!
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
0歳の時は卵が完全に終わってなかったので見送りました。
稀にですがアナフィラキシーになる子がいるそうです。
あんず
離乳食で卵を食べてから!て見かけたのですが関係ありますかね?💦