※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がいて、支援センターに行きたいが人見知りが心配。山梨県昭和町や甲斐市、甲府市、中央市周辺のおすすめの支援センターを教えて欲しいです。

生後6ヶ月の娘がいます。
だんだん動くようになってきたのでようやく支援センターデビューをしてみようかなと思ってます。
ただ私が人見知りしやすく……
初めてでも行きやすい又はあそこの支援センターは
こんな事をやってて面白いよ。
などなど支援センターなどありましたら教えて頂きたいです。

山梨県昭和町 甲斐市 甲府市 中央市近辺でありましたら宜しくお願いします(*'.'*)

コメント

deleted user

甲斐市のこあらがいいと思います!
午前中は主に活動をやっています。0歳児さん専用の活動とかもあって楽しいですよ😊
私もすごい人見知りで息子もかなりの人見知りでしたが、今は大好きでよく行きます!
ママさんたちもグループで話してる感じではないので、いつ行っても話しやすいです。

  • あにゃ

    あにゃ

    教えていただきありがとうございます😊0歳児さん専用活動があるのは嬉しいです。
    人見知りの私でも大丈夫な気がしてきました。
    娘の為にも早速来週あたり出かけてみようかなと思いますq(q'∀`*)

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットで検索すると活動予定表が出てくるので是非見てみてください😊
    0歳児さんって書いてあって、予約と書いてない日が自由参加です❗️
    利用料が100円だけかかります💦

    • 10月11日
  • あにゃ

    あにゃ

    ネットに活動表が出てるんですね(*'.'*)‼️
    さっそく後で検索してみます。
    色々教えて頂きありがとうございます😊
    ちなみに授乳室とかってあるんでしょうか(xдx;)⁉️

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳室は遊ぶ部屋の中に授乳スペースがあるので、そこで授乳します😊
    カーテンで見えないように区切ってくれますよ

    • 10月11日
new.mama☆

初めてでしたら、甲府市のスマイルきっずが行きやすいですよ😃
先生がすごーくいい人で、いい意味で面白いって言うか楽しい先生です✨だから初めてでも話しやすいと思いますし、グループ感もないと思います。主に0歳児だけがいるクラスの日も月に2.3回あるので、ネットで予定表見てから行くと同じくらいの月齢の子達やママさんとも会えるのでいいと思いますよ😊🎶
甲府市民でなくても行けるのでぜひ💡